探検
昔のRPG特有の「取り返しのつかない要素」とかいうつまらん要素
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:13:16.70ID:4lWKMSLU0 初見で攻略情報なしだとまず取り逃がす要素とか、楽しいの制作者だけだろ
2それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:14:01.06ID:2gBoHQD20 知らねえよクソジジイ
3それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:14:16.33ID:qmIS+ASU0 ロマサガ2の悪口じゃん
4それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:14:48.26ID:MCtGQkTW0 今もあるやん
5それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:15:19.95ID:WFvdNNUI0 壁のなかに入るとキャラデータなくなるとかな
6それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:15:22.25ID:ViPb9MlhM 条件クリアしないとキャラ仲間にならない系はほんとに萎える
7それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:17:06.97ID:tAnxP47D0 アスペオタクが大好きな要素
8それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:17:26.71ID:f3mI11iM0 LALAぐらいがちょうどいい
9それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:18:30.08ID:lgFDwOqI0 今も取り返しのつかない要素いっぱい入れて周回前提にしてくるじゃん
10それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:18:35.10ID:4lWKMSLU0 周回前提のゲームならええんやがな
2024/01/04(木) 08:19:09.53ID:4eBrCr7hd
シャドウさんぇ
12それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:19:22.23ID:vaq1Nb2G0 A仲間にしたの?じゃあBは仲間にならないよw
こんなの必要か?
こんなの必要か?
13それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:19:25.34ID:S2BBo7Xw0 今もあるけど多少のことなら気にならなくなる
2024/01/04(木) 08:19:32.92ID:HaknbW3b0
昔のゲームくらい軽いボリュームで周回楽勝ならアリだと思うけど今の1週にアホみたいに時間かかる作品でやられると萎える
15それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:20:10.88ID:r0KieXkS0 ポケモンの秘伝技みたいなのないと通れない道を序盤から配置されるのほんと嫌い
ゼノブレ2 とかその極みで最悪やった
ゼノブレ2 とかその極みで最悪やった
2024/01/04(木) 08:20:47.20ID:U3mjgi040
堀井はそういうの嫌ってたけどアモスとかドラクエにもあるよな
最近のゼルダの写し絵しんどいわ
最近のゼルダの写し絵しんどいわ
17それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:21:14.18ID:UM8MMTau0 別に完璧なデータ作らなくてもいいじゃん
そういう思い込みこそゲームをつまらなくするよ
ワイは1目ルーメン滅ぼしたしそれが正しいと思ったわ
そういう思い込みこそゲームをつまらなくするよ
ワイは1目ルーメン滅ぼしたしそれが正しいと思ったわ
18それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:21:20.83ID:cWLHYeYC0 FF5で収集率何%とか実数字で出すようになってから気になるようになってきたな
それまではふーん程度だった
それまではふーん程度だった
2024/01/04(木) 08:22:06.60ID:BSsvhl6H0
取り逃し要素あると気になって攻略見ちゃうから自由にプレイできない
20それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:22:22.47ID:6qFBvDMW0 >楽しいの制作者だけだろ
まじでこの一言に尽きる
まじでこの一言に尽きる
21それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:23:03.54ID:YU9ZU2s90 洋ゲーは今でも多いやろ
22それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:23:38.33ID:LAK1S42V0 序盤から終盤までにいくつかある期間限定イベントこなすと最後にめっちゃ強い装備手に入りますとかこういうの取り逃がしたくないから攻略見ちゃうわ
23それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:23:52.51ID:UM8MMTau0 なんで初見から極めたがるんや?
24それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:23:55.10ID:pW/hBrVJd 今時RPGの周回なんて障害者しかやらんのだし要らんよ
25それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:24:37.75ID:glotuKAN0 早解きを強いられるやつとかホンマ
26それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:24:40.71ID:S2CDbcki0 ラスダン手前で
「ここから先はもう戻れないし、セーブデータのバックアップを残した方がいいぜ」とNPCが提案してくるゲーム
「ここから先はもう戻れないし、セーブデータのバックアップを残した方がいいぜ」とNPCが提案してくるゲーム
27それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:24:47.68ID:ZRU71cMt0 今は動画で補完できるからまぁええかってなる
28それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:25:09.67ID:e47TF5z5029それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:25:10.76ID:bPYGgVO60 アモスさん
30それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:25:12.80ID:H4BdihQ40 周回前提で二者択一いっぱいあるならいいよね
31それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:25:17.41ID:HaknbW3b0 >>23
長いからもうクリアしたらそれ以上やる気ないから
長いからもうクリアしたらそれ以上やる気ないから
32それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:26:42.72ID:cvngSQLE0 木刀売ったトラウマで初期武器売れなくなった
2024/01/04(木) 08:26:57.52ID:Ou4TDWPk0
二周目以降やり込んで全回収するから一周目は思うがままプレイで楽しむでー
クリアすると満足して結局二周目やらない
クリアすると満足して結局二周目やらない
34それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:26:59.74ID:K9BQ0Bne0 ゲームの本筋に関係ないんだから別にええやろ
35それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:27:01.13ID:glotuKAN0 >>17
ドラクエ7とかそれこそ何回もやらんゲームやろ…
ドラクエ7とかそれこそ何回もやらんゲームやろ…
36それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:28:02.99ID:vaq1Nb2G0 ゲームがガキのコミュニケーションツールの時代は
やらかすと負けるからな
やらかすと負けるからな
2024/01/04(木) 08:28:40.76ID:SGKfuSg00
7周8周して引き継ぎもできるサガフロリマスターは許した
オリジナルは普通にクソだと思います
オリジナルは普通にクソだと思います
38それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:28:55.58ID:/tVV3uBlM オープンワールド(メイン進行度限定クエストだらけ)
洋ゲーほぼこれよな
洋ゲーほぼこれよな
39それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:29:12.50ID:+wpva3j20 あ~この宝箱開けちゃったか~w
じゃあ後半のこの宝箱の中身がゴミになりま~~~~すw
じゃあ後半のこの宝箱の中身がゴミになりま~~~~すw
41それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:29:33.20ID:N0VT+kuC0 アモスさぁ
42それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:30:06.98ID:TrLh5PE4d 周回大好きな障害者向けやろ
43それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:30:30.25ID:+wpva3j2044安倍晋三🏺
2024/01/04(木) 08:30:30.33ID:lIIKKNo40 レフトハンドソードはねえわ
45それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:31:14.80ID:e47TF5z50 >>38
クエスト起こしたときのレベルで難度と報酬が決まるのとか事前に知らないと地獄なことあるよな
クエスト起こしたときのレベルで難度と報酬が決まるのとか事前に知らないと地獄なことあるよな
46それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:32:57.52ID:0tbCKG390 >>44
アルベルトを右利きにして無事死亡
アルベルトを右利きにして無事死亡
47それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:34:54.60ID:SKj/59VI0 別にクリアできればどうでもええやろ
48それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:35:10.26ID:T0O3RG/U0 というか当時はクリアしたらそれで終わりだったからな
アイテムコンプとかやりこみとか病気のやつがやる行為だった
アイテムコンプとかやりこみとか病気のやつがやる行為だった
49それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:35:14.20ID:FjGjzT4Md ヴェスペリアの水着イベント逃して以降期限イベントは絶対調べるようにしてる
50それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:35:22.67ID:ln+Q3oAGd マジバケ絶対許さねぇ
51それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:35:48.56ID:nZ4dF2+B0 昔のRPGとかいうクソつまらんジャンル
52それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:35:53.26ID:S2CDbcki0 スパロボBXは全ての隠し要素を獲得しないと真エンディングに行けないし
後戻りも不可だから
常に攻略本を睨んで漏らしたポイントが無いか逐一チェックする
メチャクチャ窮屈なプレイになったわ
後戻りも不可だから
常に攻略本を睨んで漏らしたポイントが無いか逐一チェックする
メチャクチャ窮屈なプレイになったわ
53それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:36:24.86ID:zg/dsLvK0 い あ い ぎ り
54それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:36:34.40ID:vaq1Nb2G0 アホくさ・・・真EDをyoutubeで見るわw
↑
そらこうなるわ
↑
そらこうなるわ
55それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:37:01.36ID:e47TF5z50 >>43
序盤に出てくる敵のメッセンジャーの言い草が気に食わなかったから先回りして集中砲火でヌッ殺したら激強暗殺部隊が引っ切り無しに襲ってくるようになって難儀したわ
撃退し続けたらレベルがメキメキ上がったけど
序盤に出てくる敵のメッセンジャーの言い草が気に食わなかったから先回りして集中砲火でヌッ殺したら激強暗殺部隊が引っ切り無しに襲ってくるようになって難儀したわ
撃退し続けたらレベルがメキメキ上がったけど
2024/01/04(木) 08:37:28.17ID:Xo7RUd5T0
シャドウはあそこで死ぬのが正規ルートだと思ってた
シャドウを待つか待たないかが何を意味するか小学生にはわからなかった
シャドウを待つか待たないかが何を意味するか小学生にはわからなかった
57それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:37:29.91ID:+Cz+eWwp0 後で手に入るならアイテムはええと思う
仲間系はほんまクソ
仲間系はほんまクソ
58それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:37:43.00ID:JP4k6y0L0 大体今のポケモンもそうだろ
2024/01/04(木) 08:38:39.97ID:tBCTe6bk0
今バルダーズ・ゲートの悪口言った?
62それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:38:59.14ID:+wpva3j20 >>59
最強の矛もそうやがスクウェアはこういうの多かった
最強の矛もそうやがスクウェアはこういうの多かった
63それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:39:12.76ID:o7XfHuKI0 だからワイは一周目からガキの頃から攻略サイト見ながらプレイしてるわ
64それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:39:13.04ID:oPi9oQvk0 SO2の真ガブリエルフラグとか気づくやつ少ないだろ
65それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:39:15.47ID:ddHGg5I2r エクスカリバーⅡとかいう知ってても走る気なくすクソ要素
67それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:39:43.83ID:vaq1Nb2G068それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:40:00.77ID:+wpva3j20 シャドウが気になる←わかる
その後選択肢を消して残り5秒までその場で待機すること←わからない
その後選択肢を消して残り5秒までその場で待機すること←わからない
69それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:40:35.94ID:ddHGg5I2r >>41
あれだけ警告されてるのに教える方がガイジやぞ
あれだけ警告されてるのに教える方がガイジやぞ
72それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:41:31.45ID:WWlT9xAg0 カエルグミ取らずに精霊集めきってからカエルグミ取りまくってまた精霊集めて
73それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:41:32.04ID:NApBHk+t0 実績にかかわらんなら別にええやろ
74それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:41:40.05ID:HaknbW3b075それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:41:42.83ID:fKKdWEzpr >>70
「さかな」とかいう罠
「さかな」とかいう罠
76それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:42:00.52ID:/tVV3uBlM 洋オープンワールドゲーにありがちなクエスト後回しにしたら消滅するから消化してたらラスボスすら瞬殺になるやつ
77それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:42:06.44ID:glotuKAN0 >>70
まぁ6のシドは死んで当然だからええやろ(適当)
まぁ6のシドは死んで当然だからええやろ(適当)
78それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:42:06.80ID:vaq1Nb2G079それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:42:21.38ID:ZRU71cMt0 >>70
あれは所見トラップまであるしあからさまに隠してたやろなぁ
あれは所見トラップまであるしあからさまに隠してたやろなぁ
80それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:42:28.61ID:UrToKorI0 シャドウが糞なのは結局最後は死ぬこと
スタッフはかっこいいと思ったかもしれんが無責任だろあれ
スタッフはかっこいいと思ったかもしれんが無責任だろあれ
81それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:42:30.71ID:dOkPOTPZ0 キノコ城の隠し宝箱定期
82それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:42:50.51ID:+wpva3j20 可哀想やがシドは死んだ方がストーリー綺麗だから…
83それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:42:53.68ID:HaknbW3b0 地味だけどFFTのアイテム発見移動の仕様もなかなか酷いと思った
特にエスカッション(強)と最強ジャベリン
特にエスカッション(強)と最強ジャベリン
84それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:43:31.34ID:pylTf1UVd >>68
シャドウを待ちますか?って選択肢ではいを選んでギリギリまで待つってそこまでわかりにくくもないだろ
シャドウを待ちますか?って選択肢ではいを選んでギリギリまで待つってそこまでわかりにくくもないだろ
86それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:44:03.54ID:NApBHk+t0 >>76
ただ消えるだけならええけどクエスト失敗扱いのデータで残るのは許せんな
ただ消えるだけならええけどクエスト失敗扱いのデータで残るのは許せんな
2024/01/04(木) 08:44:07.83ID:c/+JKNt0M
>>26
そのいうわりに戻れて拍子抜けして、ラスボス前のボスを倒して安心してセーブすると戻れなくて詰むゲームがあったんだよね
そのいうわりに戻れて拍子抜けして、ラスボス前のボスを倒して安心してセーブすると戻れなくて詰むゲームがあったんだよね
88それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:44:14.78ID:FaWIe9bP0 シャドウよりガウの水のハーモニーの方が空白気になっていらっときたわ
89それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:44:24.70ID:cWLHYeYC0 クリア出来ればいいじゃんとはいうけど選択肢間違うとバッドエンド固定になる初代ペルソナみたいなもんもある
それ以前のセーブデータ残ってなかったら最初からやり直し
それ以前のセーブデータ残ってなかったら最初からやり直し
90それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:44:27.37ID:+wpva3j2091それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:44:44.62ID:RCHrj03A0 取り逃したもんが大した事ないアイテムとかならまだギリ許せるわ
そこでしか手に入らん物とか称号とか最悪だと理想編成必須パーツとかはカス
そこでしか手に入らん物とか称号とか最悪だと理想編成必須パーツとかはカス
92それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:44:48.03ID:FaWIe9bP0 ガウじゃなくてモグか踊りの方か
93それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:44:58.75ID:glotuKAN0 >>87
…逃さん…お前だけは…
…逃さん…お前だけは…
94それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:45:29.42ID:HaknbW3b02024/01/04(木) 08:45:52.23ID:Xo7RUd5T0
96それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:45:56.08ID:vaq1Nb2G0 なんでラスダンから出れ無くしたり街に戻れなくするの?
プログラム的に楽なんか、アレすると
プログラム的に楽なんか、アレすると
97それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:46:07.84ID:+wpva3j2098それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:46:18.76ID:fKKdWEzpr FF7でラスダン最奥にセーブポイント設置したわ
100それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:47:10.58ID:SKj/59VI0101それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:47:27.59ID:fKKdWEzpr >>82
友人から聞いて知ってたが、JUMPが足りず無事死亡
友人から聞いて知ってたが、JUMPが足りず無事死亡
102それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:47:52.68ID:e47TF5z50 >>86
クエストを一度失敗させないと正解ルートにならない洋ゲーとかあるけどチェックボックスがグレーアウトした時点でリセットするからわかんねーっつーの
クエストを一度失敗させないと正解ルートにならない洋ゲーとかあるけどチェックボックスがグレーアウトした時点でリセットするからわかんねーっつーの
103それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:47:56.14ID:mD2OJGt60 やっぱり一番有名なのはFFなんよな
104それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:48:04.72ID:pz9U3ZXH0 シャドウ死んでも別に仲間大量におるしまあええか…としかならんよな
105それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:48:18.90ID:fZ371FeX0 シャドウ使ってなかったから正直どうでもええわって思うよね
106それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:48:43.85ID:U3mjgi040 PS~PS2時代はプロアクションリプレイという心強い味方がいた
107それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:48:44.34ID:HaknbW3b0 >>99
魔石ボーナス制にしといてのライディーンだけはマジもんのクソだと思ってる
魔石ボーナス制にしといてのライディーンだけはマジもんのクソだと思ってる
108それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:48:44.65ID:+wpva3j20 結局シャドウって自分がリムルの親って知ってるんやっけ?
109それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:48:46.10ID:vaq1Nb2G0 水滸伝「108星じゃない人仲間に入れたの?」
111それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:48:51.24ID:SkbDvEyL0 RPG好きだけど
こういうのが嫌で一周目から攻略サイト見ちゃうから
自分はRPG向いてないんやな、って思う
こういうのが嫌で一周目から攻略サイト見ちゃうから
自分はRPG向いてないんやな、って思う
112それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:49:11.39ID:0i9NSg+Ld 完璧主義者には向かんな
アクションの方が気楽で良い
アクションの方が気楽で良い
114それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:49:53.74ID:71/yRpxq0 すまんフローラを嫁にしてすまん
115それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:49:56.76ID:Fc0N2rYfd シャドウくらいでイライラするんやな今のキッズは
FFDQに6発売日組やがもちろん初見で分かるわけなかったけどそういうサプライズある程にやるやんスクエアって新しくやり込む糧になったわ
FFDQに6発売日組やがもちろん初見で分かるわけなかったけどそういうサプライズある程にやるやんスクエアって新しくやり込む糧になったわ
116それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:50:15.36ID:4lWKMSLU0 FF12は本編がそもそも長いしホンマに何も面白くない
開発者が「目先の欲に囚われると損するということを表現したかった」とか言ってたけど、ゲーム中で全く説明されんし
インタ版で無くなったから良かったけど
開発者が「目先の欲に囚われると損するということを表現したかった」とか言ってたけど、ゲーム中で全く説明されんし
インタ版で無くなったから良かったけど
118それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:50:53.97ID:mD2OJGt60 取り返しのつかない要素がただの自己満足←良ゲー
取り返しのつかない要素が裏ボスにピンポイントで刺さる←クソゲー
取り返しのつかない要素が裏ボスにピンポイントで刺さる←クソゲー
120それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:51:21.09ID:0i9NSg+Ld >>106
やり過ぎてRPG自体に飽きるまでがテンプレ
やり過ぎてRPG自体に飽きるまでがテンプレ
121それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:51:24.12ID:lAC11VOR0 バルダゲやったら発狂しそう
122それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:51:39.87ID:n3jDqWPr0 シャドウはマジ萎えた
123それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:51:40.19ID:e47TF5z50 >>96
だいたいはラスダン前までにクライマックス的なイベントやってて状況変化しとる流れやから「最後の激闘中」の世界設定に合わせてセリフやらなんやら仕込むのがめんどい
だいたいはラスダン前までにクライマックス的なイベントやってて状況変化しとる流れやから「最後の激闘中」の世界設定に合わせてセリフやらなんやら仕込むのがめんどい
126それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:52:32.12ID:DRsPlGtRr FF10とかあの辺りのやり込み要素は辛いのばっか
127それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:52:36.65ID:glotuKAN0 シャドウは何か早死しそうなキャラやしあそこで死ぬ運命やったんやろなぁでスルーしてた
128それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:52:37.38ID:1Y/jyhkiM シャドウはもちろん見殺し
129それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:52:43.52ID:Qfk18/t70 ちょっと前にでたSO2のリメイクはこの要素だけなければなあ
130それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:52:51.59ID:+wpva3j20131それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:52:53.62ID:Gj1UTcV+d 実績とかトロフィーに関わってこなけりゃギリ許せる
関わってくるならゴミ
関わってくるならゴミ
132それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:52:54.54ID:XkmmK/3j0134それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:53:45.38ID:JP4k6y0L0 >>65
あれやった事あるけどおもろかったぞ
あれやった事あるけどおもろかったぞ
135それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:53:45.95ID:Fc0N2rYfd 一周でとことんやり込むようなオープン系で取り返しつかない事が多いと萎えるのはあるな
攻略サイト見てチェックしながら進めるって作業になる
攻略サイト見てチェックしながら進めるって作業になる
136それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:53:59.40ID:vaq1Nb2G0 >>123
FF8で未来世界の街の会話めんどかったのか入れないやつやな
FF8で未来世界の街の会話めんどかったのか入れないやつやな
137それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:54:08.74ID:MM0fdsWO0 エリクサークリアまて使わないやつとか初期武器から順当に集めまくってるやつとか発達だろ
ゲームやぞ
ゲームやぞ
138それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:54:18.86ID:PqwPbVY20 過去編でフラグを立てておくと、現代に戻った時に最強武器が入手できるとかほんまくそやな
139それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:54:19.68ID:9anQ+ytdr140それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:54:30.58ID:c/+JKNt0M タクティオウガのシェリーもこんなんわかるかだったな
神殿で瀕死にして退却させる ここはまだいいとして
そのあと豪雨限定でまずいくことの無い街に行く、しかもある程度進めると無理っていう
神殿で瀕死にして退却させる ここはまだいいとして
そのあと豪雨限定でまずいくことの無い街に行く、しかもある程度進めると無理っていう
141それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:54:41.83ID:Xt3warvk0 それより2周しないと真ED見れませんって言う方が嫌い
143それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:55:04.57ID:vaq1Nb2G0 自分の街とか作れる要素あってさ
ショップの枠が決まってて、一番有能な奴勧誘しないと損なやつ
ショップの枠が決まってて、一番有能な奴勧誘しないと損なやつ
144それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:55:06.95ID:+2zHAbry0145それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:55:06.97ID:lPm4Ise1M146それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:55:20.20ID:YGHlpDnX0 この宝箱、最初から取れるけど物語後半に開けると豪華になるで!
これやめろ
これやめろ
147それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:56:00.65ID:QbfFQOhq0 1周目で全要素楽しませるつもりのゲームならな
周回させるなら別に
周回させるなら別に
148それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:56:07.41ID:JP4k6y0L0 バルダゲ1周やっと終わったけど
やり込もうと思ったら1000時間くらいかかるんちゃうかなぁ
やり込もうと思ったら1000時間くらいかかるんちゃうかなぁ
149それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:56:11.65ID:c/+JKNt0M 昔のドラクエとかみたく所持数制限あればあんまきにせんのやけどな
150それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:56:37.60ID:U3mjgi040151それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:56:56.85ID:knfIvWH40 ワイ新作ゲームは攻略もネットのネタバレも見ないようにしてるけど取り返しのつかない要素だけは先に見る
152それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:56:57.85ID:Gj1UTcV+d >>38
RDR2とかほんのちょっとしたミニイベントみたいなのも時限まみれでもう普通に諦めついたわ
RDR2とかほんのちょっとしたミニイベントみたいなのも時限まみれでもう普通に諦めついたわ
153それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:57:07.45ID:cjePMPNZd メタルウィング使ったろ!
154それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:57:13.18ID:Xo7RUd5T0 >>130
ワイそんな極めるとかやり込むとかめんどくさくてやらん派やが、初見の街とかダンジョンは隈なく探索したいから宝箱あったら絶対開けるし、普通誰でも開けるやろ
ワイそんな極めるとかやり込むとかめんどくさくてやらん派やが、初見の街とかダンジョンは隈なく探索したいから宝箱あったら絶対開けるし、普通誰でも開けるやろ
155それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:57:13.98ID:UOWuxJFR0 クリア率とかトロフィーに関係しない要素ならどうでもいい派
156それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:57:28.24ID:VU3dgobm0 FF8〜FF12は攻略本を売るためだけにこの要素が大量導入されてたから
悪意を感じる
悪意を感じる
157それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:57:29.73ID:mD2OJGt60 >>150
さけぶがぶっ壊れなんだよなぁ
さけぶがぶっ壊れなんだよなぁ
158それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:57:45.82ID:qaC5bSWq0 シャドウは魔大陸で死ぬほうが正規ルートやろ
159それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:57:52.53ID:glotuKAN0160それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:58:17.08ID:+2zHAbry0161それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:58:28.74ID:GwTRuO7P0 クリア後とかラスボス前にイベント回収するから後から回収できないイベントはしんどいわ
162それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:58:39.74ID:HaknbW3b0 >>108
インターセプターの件やケフカとの最終戦のやり取りで世界を守の家族の為とか言ってるしシャドウ側からは気づいてた可能性は高いと思ってる
インターセプターの件やケフカとの最終戦のやり取りで世界を守の家族の為とか言ってるしシャドウ側からは気づいてた可能性は高いと思ってる
163それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:58:46.32ID:+wpva3j20 >>154
マジで取り返しつかん要素多すぎてFF12は強くてニューゲームあると思ってた
マジで取り返しつかん要素多すぎてFF12は強くてニューゲームあると思ってた
164それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:58:55.50ID:3viUpnH30 FF12が極致だと思うわ
最高に調子乗ってズレたことしてた時代
最高に調子乗ってズレたことしてた時代
165それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:58:59.52ID:ViznkBF5M 関係ないけど昔のゲームって離脱する可能性あるキャラっていっさい喋らなくなるんだよな
今思えばつまんねえなぁと
今思えばつまんねえなぁと
166それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:59:06.39ID:Gj1UTcV+d167それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:59:14.77ID:cWLHYeYC0168それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:59:27.70ID:0f/iO17CH169それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:59:27.98ID:mD2OJGt60 >>146
クロノトリガー意外でこの行為の説得力持たせるの不可能やとワイは思う
クロノトリガー意外でこの行為の説得力持たせるの不可能やとワイは思う
170それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:59:40.32ID:MzkI1gA+0 >>129
あれくらいリメイクするなら全員仲間にさせて欲しかった
あれくらいリメイクするなら全員仲間にさせて欲しかった
171それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:59:45.26ID:/3PZx4Nc0 バルダーズゲートでレイゼルとシャドウハーツが喧嘩おっ始めて、仲裁ダイス失敗してレイゼルちゃん殺しちゃった💦
172それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:00:02.47ID:cFB3hhBf0 モンスター図鑑的なのいらねえ
173それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:00:05.09ID:SKj/59VI0 いつの頃からか全員が同じようにプレイしてコンプ出来ないとダメみたいな感じになったよな
お手手繋いでゴールして楽しいんか
お手手繋いでゴールして楽しいんか
174それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:00:36.86ID:HaknbW3b0 >>157
叫ぶのやばさ目立つけど使い勝手や取得時期考えればエールの時点でかなりのもんだと思うの
叫ぶのやばさ目立つけど使い勝手や取得時期考えればエールの時点でかなりのもんだと思うの
175それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:00:43.15ID:8JnGy+gWr >>169
ワイはこれ当時は面白いギミックやなと感心したんやけどな
ワイはこれ当時は面白いギミックやなと感心したんやけどな
176それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:00:44.00ID:W60zu58E0178それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:01:27.51ID:Xo7RUd5T0 >>162
昔のゲームってそういう匂わせのまま終わって、あとはプレイヤーの想像に任せるみたいなの多かったな
昔のゲームってそういう匂わせのまま終わって、あとはプレイヤーの想像に任せるみたいなの多かったな
179それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:01:39.88ID:Zr97sWzf0 ワイコンプ癖全くないから気にしてなかったな
180それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:02:12.11ID:fKKdWEzpr181それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:02:15.95ID:Hpb4OXuB0 ファンファン7でラムウ取り逃し奴wwwwwwwwwww
182それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:02:19.92ID:8JnGy+gWr >>177
これもクロノトリガーやっけ?
これもクロノトリガーやっけ?
183それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:02:20.03ID:lgFDwOqI0184それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:02:27.32ID:cFB3hhBf0 どのゲームとは言わんが雷200回避けさせて何が楽しいん?
186それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:02:53.54ID:HaknbW3b0 >>180
最近だとトロフィーとか実績とか実績とかコンプ煽る要素あるからなぁ…
最近だとトロフィーとか実績とか実績とかコンプ煽る要素あるからなぁ…
187それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:03:26.99ID:W60zu58E0 >>184
モニターがクソだとそもそも無理なの草
モニターがクソだとそもそも無理なの草
188それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:03:39.95ID:Rc2dmSOK0 自分はストーリーに複数の選択肢があるのが嫌やわ
最初から最後まで一本道がいい
それか選ばなかったルートも後からできるようにしてほしい
最初から最後まで一本道がいい
それか選ばなかったルートも後からできるようにしてほしい
190それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:04:04.06ID:Zr97sWzf0191それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:04:08.99ID:+UVxurZA0 DQ11の配慮エグかったわ
過去戻る前にしか行けない魔王の城内の宝箱がどっかの島に置いてあるとか
過去戻る前にしか行けない魔王の城内の宝箱がどっかの島に置いてあるとか
192それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:04:13.35ID:aLTEztwZ0 罠と言えばチャプター3のウィーグラフ戦
メモリーカードの容量が15ブロックしかないからセーブデータ節約してると戻れなくなって詰む
メモリーカードの容量が15ブロックしかないからセーブデータ節約してると戻れなくなって詰む
193それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:04:43.28ID:Rc2dmSOK0 >>172
出会ったとか倒したとか回数が記録されるのは嫌やな
出会ったとか倒したとか回数が記録されるのは嫌やな
194それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:04:43.51ID:T1JQ3GpP0 「取り返しつかなくはないけど後先考えずに解放すると後で面倒やで!」
最近はこういうの多くて辛い
最近はこういうの多くて辛い
195それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:04:43.80ID:0tbCKG390 FF5の召喚獣はこれ多すぎるンゴ
196それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:04:55.13ID:ZRU71cMt0 >>184
リマスターでエンカ封じとくと多少楽になるけどエンカゾーンであんなことやらせるの頭おかしいわ
リマスターでエンカ封じとくと多少楽になるけどエンカゾーンであんなことやらせるの頭おかしいわ
197それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:05:21.89ID:UfYbgbDw0 アモス定期
198それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:05:29.58ID:HaknbW3b0199それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:05:43.09ID:S2CDbcki0200それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:06:03.92ID:+UVxurZA0201それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:06:39.87ID:MGyYAPqJ0202それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:06:40.38ID:Xo7RUd5T0203それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:06:47.67ID:+wpva3j20 スターオーシャン2でガキを基地で待たせる選択したらその星ごと滅んだわ
204それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:07:29.73ID:x3DMQcCe0205それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:07:31.14ID:N5ycAsYD0 >>188
日本人やとこういうガイジが多いらしいな
日本人やとこういうガイジが多いらしいな
206それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:07:40.77ID:7q7n1uoNd ホグワーツレガシーのスキル振り直し不可って近年のゲームには珍しい無意味な不自由システムだよな
他のゲームだったら普通に全部取得出来るやろ
他のゲームだったら普通に全部取得出来るやろ
207それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:08:03.38ID:ZMWUT06h0 メダロット無印とかか
あれはフラグがガバなだけかな
あれはフラグがガバなだけかな
208それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:08:12.17ID:glotuKAN0 >>202
腹立つのはその後にダーマが控えてることやわ
腹立つのはその後にダーマが控えてることやわ
209それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:08:25.68ID:gLrSUAm20 エグゼ4
210それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:08:34.03ID:RPHVBZVi0 ブレスオブファイア2のシャーマンとか
211それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:08:36.31ID:cFB3hhBf0212それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:08:36.83ID:Xo7RUd5T0213それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:08:51.17ID:fZ371FeX0 >>203
間に合ったな
間に合ったな
214それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:09:08.57ID:+wpva3j20 当時の7は石板ダルすぎてキーファなんかほぼどうでもよかった
215それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:09:10.45ID:x3DMQcCe0216それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:09:15.92ID:kuQCbnLb0218それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:09:23.63ID:BIW95d9o0 武器選ぶの嫌い
選べない
選べない
219それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:09:25.42ID:MzkI1gA+0220それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:09:39.92ID:YTHwV7q00 キーファ以降強化アイテムは主人公ぶっぱすることにしとるわ
222それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:09:45.73ID:r0KieXkS0 >>199
ヴェスペリアのパティとかもそんな感じやったけど上手いことやってるなあってなったわ
ヴェスペリアのパティとかもそんな感じやったけど上手いことやってるなあってなったわ
223それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:10:26.73ID:x3DMQcCe0 >>211
村人全員に話しかけるとかはRPGとして普通じゃね
村人全員に話しかけるとかはRPGとして普通じゃね
224それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:10:55.33ID:Xo7RUd5T0225それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:11:04.92ID:6X2W/mX+0 昔は攻略本売りたいからこれやってたってのはむかつくけどまあわかる
なんで今も続けてるんだろうね
企業wiki忖度してんのか?
なんで今も続けてるんだろうね
企業wiki忖度してんのか?
226それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:11:17.48ID:glotuKAN0 >>219
あれ復活したと言うてええんか…?
あれ復活したと言うてええんか…?
228それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:11:45.96ID:Xqp3mXWhM >>225
二週目やらせるためだろ
二週目やらせるためだろ
229それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:12:12.99ID:x3DMQcCe0 てかドラクエのタネ系って普通主人公に使うやろ
やたら文句言われるけどそこがワイと違うわ
何で主人公以外に使うねん
やたら文句言われるけどそこがワイと違うわ
何で主人公以外に使うねん
230それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:12:32.04ID:MzkI1gA+0 >>226
何かあかんかったっけ?
何かあかんかったっけ?
232それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:12:45.83ID:Xqp3mXWhM >>199
どんな立ったキャラでも仲間になると喋らなくなるタクティクス系は寂しかったわ
どんな立ったキャラでも仲間になると喋らなくなるタクティクス系は寂しかったわ
233それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:12:47.62ID:kuQCbnLb0234それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:12:49.50ID:ABjrcBdPd 回復アイテム買うとダメというマジカルバケーションの精霊とかいうクソ要素
235それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:13:03.78ID:+2zHAbry0 >>216
序盤の方が種で上がるステータスの影響多いというのはあるやろ
序盤の方が種で上がるステータスの影響多いというのはあるやろ
236それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:13:33.49ID:HaknbW3b0 キーファはそもそもあの冒険がキーファ誘ったことが起点で始まってるってストーリーの流れがあってあの離脱だから悪い
237それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:14:05.96ID:cWLHYeYC0238それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:14:15.20ID:cvvw+XHpd エルデンリングはNPCイベントめっちゃ見逃がしたな気にしない派だからええけど
239それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:14:16.67ID:70gMeS3d0 攻略サイトでも「取り返しのつかない要素」のアクセス数多いみたいやな
240それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:14:18.47ID:7q7n1uoNd バイオみたいな周回前提のボリュームならまだしもクソ収集物マシマシのオープンワールドゲーで周回とさせようとしすんなや周回か収集物かどっちかにしろや
241それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:14:29.29ID:X1hBFSIN0 FF12は最強武器がそれみたいで買うのやめたわ
242それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:14:36.06ID:vaq1Nb2G0 なんで永遠離脱させるねん
しばらくしたら戻ってきたらええやん
しばらくしたら戻ってきたらええやん
243それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:14:38.16ID:GwTRuO7P0 村人全員に話しかけるのは2Dやと楽なんやけど3Dやとテンポ悪くてダルくなるわ
244それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:14:43.21ID:r0KieXkS0 >>234
野生のカエルに触れるだけでダメなステージあるのは酷いと思った
野生のカエルに触れるだけでダメなステージあるのは酷いと思った
245それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:14:49.85ID:k6kfDM3I0 バルダーズゲートやったら発狂しそう
246それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:14:53.03ID:+wpva3j20 >>239
なんなら最初に見るわ
なんなら最初に見るわ
247それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:15:18.77ID:HaknbW3b0 まだゲーム内で情報あってならわかる
FF12みたいなユーザー嵌めるトラップは許せん
FF12みたいなユーザー嵌めるトラップは許せん
248それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:15:28.44ID:8bplRslCM249それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:15:32.10ID:+2zHAbry0 キーファって攻略本みたいら離脱後に手に入る装備とかもできるかがちゃんと設定されてるんだよな
250それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:15:33.99ID:9XAoX2MC0 昔は一本のゲームを何度もやる想定やったし
251それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:15:44.46ID:W60zu58E0 >>238
ネタバレは見たくないから詳細なフローチャートはいらんけど取り返しのつかない要素だけ知りたいって需要クソ多いからな
ネタバレは見たくないから詳細なフローチャートはいらんけど取り返しのつかない要素だけ知りたいって需要クソ多いからな
252それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:15:48.50ID:x3DMQcCe0253それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:15:53.91ID:glotuKAN0254それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:15:57.61ID:YVeJygq20 発達やんけ
255それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:16:05.49ID:+2zHAbry0 >>239
ただそれやとネタバレしやがるからなあ
ただそれやとネタバレしやがるからなあ
256それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:16:12.88ID:6X2W/mX+0258それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:16:35.36ID:MomUeqkB0 >>8
RARAちゃうんかい?
RARAちゃうんかい?
259それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:16:37.51ID:T99p41HO0 >>1
バルダゲ3やると死にそう
バルダゲ3やると死にそう
260それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:16:52.34ID:My2C7+0o0 FF6は開発期間が短すぎたんやないかな
261それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:16:55.58ID:70gMeS3d0262それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:17:25.32ID:iW5BHVXu0 >>241
リマスターはその要素なくなって最強でもなくなったぞ
リマスターはその要素なくなって最強でもなくなったぞ
263それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:17:56.33ID:x3DMQcCe0 FF6ってシャドウ以外に取り返し出来ない要素あったかね
264それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:18:03.35ID:MzkI1gA+0265それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:18:13.16ID:QU5DhpoP0 アイテムの取り逃しぐらいならどうでもええやろ
266それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:18:21.26ID:k6kfDM3I0 ダンジョンの二股で行き止まりだと安心しちゃう病
267それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:18:22.83ID:0Q3tjIFjM FF6ほどラスボスに動機が無いの珍しいよな
269それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:19:21.88ID:Xt3warvk0 キーファはいずれ主人公のピンチに駆けつけて来るれるんやろなぁって思ってたけど老いたジャンが出てきたから察した
270それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:19:26.12ID:+2zHAbry0 >>266
中途半端に進んでさらに分岐とかあると焦るよな
中途半端に進んでさらに分岐とかあると焦るよな
271それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:19:29.36ID:kuQCbnLb0272それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:19:51.55ID:cFB3hhBf0 ミニゲーム絡ませるのやめろ😡
273◆ABeSHInzoo
2024/01/04(木) 09:19:57.45ID:l65SjA6+0 バルダーズゲートやったら死にそう
274それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:20:06.43ID:glotuKAN0 >>264
でもその時間軸上のエクスペルの住民は死んだままやんけ厳密には別人やろって思った記憶がある
でもその時間軸上のエクスペルの住民は死んだままやんけ厳密には別人やろって思った記憶がある
275それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:20:13.65ID:cWLHYeYC0 >>263
ダンスやら崩壊前限定宝箱やら成長補正やらかなり多い
ダンスやら崩壊前限定宝箱やら成長補正やらかなり多い
277それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:20:15.73ID:Zr97sWzf0278それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:20:30.97ID:UkbrI3fq0 マッピング病の人は大変やな
279それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:20:32.93ID:x3DMQcCe0 >>266
逆に最初の選択で正規ルート選んだ時のガッカリ感…引き返すのガチ面倒
逆に最初の選択で正規ルート選んだ時のガッカリ感…引き返すのガチ面倒
280それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:21:01.30ID:8JnGy+gWr >>265
多少のは気にせんけど最強装備とかやと流石に萎えるわ
多少のは気にせんけど最強装備とかやと流石に萎えるわ
281それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:21:05.81ID:0tbCKG390 >>276
水のハーモニーだぞ
水のハーモニーだぞ
282それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:21:15.82ID:s1AvA8TUd >>207
初代はそもそもマルチヒロインってことに気付きすらしなかった
初代はそもそもマルチヒロインってことに気付きすらしなかった
283それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:21:45.72ID:ZRzFK5qfM FF7はクリアした後説明書見たら
仲間が2人足りなかったな
仲間が2人足りなかったな
284それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:22:13.86ID:x3DMQcCe0285それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:22:27.14ID:HaknbW3b0287それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:22:30.75ID:I+6B/3pi0 ドラクエ2「ラスダンの進み方完全なノーヒントです総当たりしてください」
これに比べたらマシやろ
これに比べたらマシやろ
288それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:22:34.02ID:tG7bzNk90 ドラクエ6のアモスはネットでゲーム実況がスタンダードになるまで仲間になるの全然知らなかった
289それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:22:43.93ID:U64m0Vv+r FEもキャラがロストする前提だから
メインストーリーは主人公と軍師だけで回すんよな
メインストーリーは主人公と軍師だけで回すんよな
290それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:22:46.52ID:C4WcY5Cx0 ルートとかまじいらねえ
世界樹やメガテン系に分岐つくんじゃねえ
世界樹やメガテン系に分岐つくんじゃねえ
291それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:22:54.82ID:TW48+2g20 永野芽郁ちゃんのカーンテレハッチャン
可愛すぎるよーーー!🥺
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1737825959070552064/pu/vid/avc1/1280x720/GW-ANQCN-bHfluKg.mp4
1月8日成人の日
月曜よる9時放送スタート🤍
#君が心をくれたから
#TVer のお気に入り登録もお忘れなく.ᐟ.ᐟ
https://tver.jp/series/srjwiri4il
可愛すぎるよーーー!🥺
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1737825959070552064/pu/vid/avc1/1280x720/GW-ANQCN-bHfluKg.mp4
1月8日成人の日
月曜よる9時放送スタート🤍
#君が心をくれたから
#TVer のお気に入り登録もお忘れなく.ᐟ.ᐟ
https://tver.jp/series/srjwiri4il
292それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:23:05.64ID:BrQHQUnF0 >>250
アクションゲームならノーミスで2〜3時間RPGでも長くて30時間とかでクリア出来たもんなあ
アクションゲームならノーミスで2〜3時間RPGでも長くて30時間とかでクリア出来たもんなあ
293それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:23:06.82ID:+2zHAbry0 FF6はイベント戦でザコと連戦するやつ序盤にあるけど
あれ先頭キャラで相手が変わってカイエン先頭にせんと出ないやつとかおったはずや
あんなオッサン先頭にするわけないやろ
あれ先頭キャラで相手が変わってカイエン先頭にせんと出ないやつとかおったはずや
あんなオッサン先頭にするわけないやろ
294それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:23:19.48ID:W60zu58E0295それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:23:34.28ID:0Q3tjIFjM アモスはリセットしたわ
だいぶ前からやり直した
だいぶ前からやり直した
296それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:23:38.57ID:gL/OQ1Jh0 >>265
キャラ毎に持てる武器が違うパターンだと装備取り逃がしがまあまあムカつく
キャラ毎に持てる武器が違うパターンだと装備取り逃がしがまあまあムカつく
297それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:24:11.43ID:glotuKAN0298それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:24:44.33ID:C4WcY5Cx0 アルテマウェポン取り逃しという致命傷
299それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:24:56.57ID:0Q3tjIFjM メガテン5の分岐が超終盤のお粗末で叩かれてたな
300それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:25:27.22ID:HaknbW3b0 アモスは正直に答えたらダメとか引っ掛け狙いすぎやろ
301それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:25:33.54ID:cWLHYeYC0 >>284
崩壊前とか関係なく気づいた時には取り返しができない要素をあげた
崩壊前とか関係なく気づいた時には取り返しができない要素をあげた
302それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:25:36.64ID:mV7Vifd/a303それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:25:45.42ID:MzkI1gA+0304それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:25:49.94ID:C9Hj7Og1d ブレスオブファイア2なんて主人公の最強武器の入手が一定の期間でしか入手出来なくて入手方法がミニゲームの特定の場所での釣りっていうめちゃくちゃ驚いたわ
あんなん絶対初見じゃ無理や
あんなん絶対初見じゃ無理や
305それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:26:07.86ID:Zr97sWzf0 >>299
仲間になった陣営がみんな馬鹿になって同じやられ方するんだからそらそうよ
仲間になった陣営がみんな馬鹿になって同じやられ方するんだからそらそうよ
306それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:27:33.64ID:g6Qbgaipd FF7やってバレットの最終武器逃したから戻って泣く泣くヴィンセント抜く羽目になったの悲しかったわ
307それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:27:33.98ID:Wm5CLwHg0 TOD2だったか称号でパラメーター成長率変わるのは周回前提なら面白いけどちょっともやるかも
308それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:27:55.53ID:glotuKAN0 >>303
まぁそれ言ったらクロノもそうなんやが
まぁそれ言ったらクロノもそうなんやが
309それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:27:57.06ID:Iwc+Kcze0 >>299
もう完全に手遅れになってから加入するワンコ草
もう完全に手遅れになってから加入するワンコ草
310それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:28:53.67ID:MzkI1gA+0 >>308
せやからワイはそこまではセーフ派や
せやからワイはそこまではセーフ派や
311それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:29:46.87ID:kuQCbnLb0312それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:30:28.58ID:8JnGy+gWr アモスまあまあ強いのがな
313それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:30:29.54ID:vnultA0Ud スクウェアは取りこぼしだらけだよな
ドラクエは少い
ドラクエは少い
314それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:30:39.59ID:ho25aC+gd >>136
青い光でごまかしてて草
青い光でごまかしてて草
315それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:30:44.64ID:HaknbW3b0 SO2のエクスペル復活は同個体どうのよりSFものとはいえ明らかにオーバースペックっで今までの展開なんなのってくらい簡単に解決しちゃったのがなぁと思った
316それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:31:36.67ID:ho25aC+gd ここまで幻想水滸伝2の話題無し
ききみみの封印球や
ききみみの封印球や
317それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:32:06.07ID:glotuKAN0 >>316
クライブイベントとかいう時限爆弾
クライブイベントとかいう時限爆弾
318それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:32:19.92ID:aHMhHkXW0 FF8の最初のPCが重要過ぎる
というか世界観も全部あれで説明されてんの草
というか世界観も全部あれで説明されてんの草
319それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:32:20.04ID:9FD3N8Z5d ペルソナ1で普通に進めたらブラウンが仲間になって
他のキャラいつ加入するのかなと思ったらもう手遅れという罠
他のキャラいつ加入するのかなと思ったらもう手遅れという罠
320それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:32:23.24ID:JKRyRoXAM アモスの変身キャラ全く生かせてないの残念だったわ
322それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:32:39.70ID:HaknbW3b0 PS後期はグラフィック至上主義で容量使いまくって再訪問出来ない場所増やしまくってたのマジで嫌い
323それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:32:53.81ID:ho25aC+gd >>318
???「…なんだっけ(PCポチー)」
???「…なんだっけ(PCポチー)」
324それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:34:09.42ID:JKRyRoXAM グラフィックが進歩して広大なワールドマップが表現できなくなったのつらいな
今ほとんどエリア制か世界規模ではないオープンワールドよな
今ほとんどエリア制か世界規模ではないオープンワールドよな
325それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:34:37.03ID:NEamtb/G0 FF5のダンジョン内から時間以内に脱出するイベントで道の途中にリボンがあるのは性格悪いわ
後で攻略見て絶望したで
後で攻略見て絶望したで
326それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:34:45.93ID:HaknbW3b0 >>321
大技林か広技苑派かで世代がわかってしまう罠
大技林か広技苑派かで世代がわかってしまう罠
327それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:35:10.13ID:MzkI1gA+0 >>321
そいつの家行った時に持ってるゲームの裏技コマンドをメモって帰ってたわ
そいつの家行った時に持ってるゲームの裏技コマンドをメモって帰ってたわ
328それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:35:12.22ID:vnultA0Ud 初めてFF5やったときは召喚獣スカスカやったわ
329それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:35:23.93ID:UNPvAKo2M330それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:36:05.05ID:bLuAA3uBd >>329
いきなりなにいってだこいつ
いきなりなにいってだこいつ
331それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:36:43.65ID:Zr97sWzf0 >>329
いわゆる星規模の大陸がないってことやろ?
いわゆる星規模の大陸がないってことやろ?
332それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:36:54.91ID:QVycrCwpd 昔のゲームが取り返しつかなくても許されてたのは1周が短かったからやろな
最近ロマサガ2.3リマスターが激安だったから買ったけどこんなすぐ終わるん!?てビビったわ
子供の頃の思い出補正やと壮大な物語やったのに
最近ロマサガ2.3リマスターが激安だったから買ったけどこんなすぐ終わるん!?てビビったわ
子供の頃の思い出補正やと壮大な物語やったのに
333それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:36:57.12ID:vaq1Nb2G0 >>330
でもグラがウンコ時代だからこそできた広大なワールドマップって何じゃろ
でもグラがウンコ時代だからこそできた広大なワールドマップって何じゃろ
334それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:37:13.73ID:HaknbW3b0335それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:37:41.47ID:8bplRslCM >>318
まぁあれらちゃんと見ろと言われてるからセーフ
まぁあれらちゃんと見ろと言われてるからセーフ
336それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:37:44.67ID:tYjnS7PS0 正直今は攻略サイトの取り返しのつかない要素だけ先に見てやっちゃうわ
337それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:37:49.88ID:JKRyRoXAM >>329
その手のレスバは空気違うからやめなー?
その手のレスバは空気違うからやめなー?
338それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:38:03.26ID:vnultA0Ud ある程度の制約って大事
339それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:38:30.66ID:Iwc+Kcze0 まあ実際にはすぐ踏破出来るけど世界規模のワールドマップってことやろ
今やったら虚無な移動ゲーになるからな
今やったら虚無な移動ゲーになるからな
340それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:38:42.28ID:JKRyRoXAM341それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:39:20.47ID:vnultA0Ud 昔のゲームが記憶に残ってるのってセーブが消えたり不親切な取りこぼし要素のおかげで何度もやり直すから
342それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:39:28.50ID:e48J+jV40343それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:39:38.81ID:HaknbW3b0 >>333
それこそDQ3は世界探索終わらせてボス倒したと思ったら地底世界とか別の世界丸々増やしてきたのは当時ビビったで
それこそDQ3は世界探索終わらせてボス倒したと思ったら地底世界とか別の世界丸々増やしてきたのは当時ビビったで
345それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:39:43.83ID:Ri8y0f4f0 取り返しのつかない要素だらけだったアトリエ
好きだったなぁ
好きだったなぁ
346それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:39:44.35ID:oPi9oQvk0 >>329
ダッサ
ダッサ
347それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:40:12.42ID:UU2yUJ4M0 二回も三回もやってらんねーよという気持ちわかる
348それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:40:17.53ID:7U1JL2aW0 寧ろそれがあったから良かったんやわ
今のRPG特有の全クリ可能とかやりこみ要素でJRPGは衰退した
ファイナルファンタジーの糞やり込みミニゲームでふと我に返った人も多いやろ
今のRPG特有の全クリ可能とかやりこみ要素でJRPGは衰退した
ファイナルファンタジーの糞やり込みミニゲームでふと我に返った人も多いやろ
349それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:40:26.81ID:vaq1Nb2G0350それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:40:30.24ID:gcATK4F30 今は簡単に攻略にアクセス出来るから低難度に感じるけど全く見ないと昔より複雑やわ
351それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:40:31.78ID:GwTRuO7P0 RPGってもうしばらく進歩せんジャンルやなと思っていたけどバルターズゲートには可能性を感じたわ
352それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:41:00.40ID:HaknbW3b0 >>341
それよりゲームの発売ペースや当時の子供の経済事情で新しいもの手に入れるペース遅くて同じのやるしか選択肢なかったのもあると思うの
それよりゲームの発売ペースや当時の子供の経済事情で新しいもの手に入れるペース遅くて同じのやるしか選択肢なかったのもあると思うの
353それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:41:17.21ID:kuQCbnLb0 大陸一つの物語とか多いよな
リアルに作れば作るほどその規模縮小しないとスカスカマップって煽られるやろうししゃーないんやろな
リアルに作れば作るほどその規模縮小しないとスカスカマップって煽られるやろうししゃーないんやろな
354それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:41:23.48ID:QVycrCwpd 子供ワイ「(大技林見て)うぉぉもう一回やり直すぞ!」
大人ワイ「(攻略サイト見て)まじかよクソだりぃ…」
なぜなのか
大人ワイ「(攻略サイト見て)まじかよクソだりぃ…」
なぜなのか
355それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:41:39.60ID:Zns6vZ0a0356それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:41:42.31ID:3wf66h+tM357それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:41:50.28ID:GwTRuO7P0 ワールドマップって今でも必要やと思うわ
簡易オープンワールドみたいなもんやん
簡易オープンワールドみたいなもんやん
358それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:41:51.42ID:zK437RFm0 3Dの方がRPG的な探索はつまらんな
隈なく調べるのが簡単だった2Dと違って地味にぽつんと置かれてたら一生気付ないけど露骨なマーカー出てるとほかがリアルな分く備えるっていう
隈なく調べるのが簡単だった2Dと違って地味にぽつんと置かれてたら一生気付ないけど露骨なマーカー出てるとほかがリアルな分く備えるっていう
359それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:41:53.55ID:Zr97sWzf0 FF7のゴールドソーサーでクソみたいにハマったな
スノーボードがあんなんでも楽しかった
スノーボードがあんなんでも楽しかった
360それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:42:30.10ID:j9pI40cO0 >>24 ソースは?
361それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:42:35.98ID:IQatPzfL0 ワールドマップ広げて未踏の場所は何も描かれてないやつすき
362それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:42:44.92ID:eVZoQAN2M >>351
trpgをご存じない?
trpgをご存じない?
363それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:42:46.12ID:YrcVtk43M BG3みたいなの日本で作ったらイケメンと萌えばっかになるんやろな
364それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:43:01.31ID:WWFA/uDG0365それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:43:04.54ID:+U8ujXGt0 >>340
それエリア制と何が違うの?
それエリア制と何が違うの?
366それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:43:50.39ID:kP7QNoJs0 むしろ大人になってから攻略見なくなったからどうでもよくなった
367それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:43:55.14ID:52V3nsW00 幻想水滸伝2で武器コンプとキャラコンプ両立しようとしてリセットしまくってたら途中で飽きたわ
368それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:43:58.06ID:F5ZfO3tE0 >>340
世界規模のワールドマップってエリア制をそういう風に表現してるだけなのでは?
世界規模のワールドマップってエリア制をそういう風に表現してるだけなのでは?
369それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:44:00.24ID:O8mWTU9+0 3Dゲームを否定し始めたらもうオッサンの証拠や
370それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:44:12.86ID:Moka+K8U0 ダクソみたいに取り返しがつかない部分は次の周回で頑張ってねというパターンはどうなんや
371それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:44:20.74ID:wlU/EuXX0 >>324
ワールドマップってエリア制だろw
ワールドマップってエリア制だろw
372それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:44:48.75ID:GwTRuO7P0 >>355
TRPG風の自由で豊富な選択肢とかダイスによる運要素とか和ゲーは取り入れてもええと思うで
ストーリー追いかけてテキスト読んだりムービー見せられながら一本道なぞるゲームはもはやゲーム性が狭くなっとるわ
TRPG風の自由で豊富な選択肢とかダイスによる運要素とか和ゲーは取り入れてもええと思うで
ストーリー追いかけてテキスト読んだりムービー見せられながら一本道なぞるゲームはもはやゲーム性が狭くなっとるわ
373それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:44:51.69ID:i8mwqzf30 ドラクエ7の二度と取りに戻れない小さなメダルはしんどかったな
374それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:44:59.09ID:MzkI1gA+0 ワイも昔のワールドマップ好きやわ
飛空挺とか取って行ける場所増えた時とかテンション上がる
まぁいうて今の最新のゲームのグラでそれやれってのは難しそうやから無理には望まんけど
飛空挺とか取って行ける場所増えた時とかテンション上がる
まぁいうて今の最新のゲームのグラでそれやれってのは難しそうやから無理には望まんけど
375それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:45:19.12ID:Zr97sWzf0 エリア制はかならず他のエリア行くとき小道にはいるのキツい
376それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:45:30.38ID:HaknbW3b0 >>365
エリア制のエリア間の繋がりを表現するエリアが欲しい
エリア制のエリア間の繋がりを表現するエリアが欲しい
377それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:45:32.86ID:++c9xynzM >>367
幻水で武器コンプ…?
幻水で武器コンプ…?
378それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:45:36.66ID:gcATK4F30 FFは金かけられるからゲームを作るってより自分の好きな映画のシーンを作る作品になってしまった
好きな映画やアニメのツギハギでぐちゃぐちゃや
好きな映画やアニメのツギハギでぐちゃぐちゃや
379それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:45:46.89ID:YrcVtk43M エリア制てFF16みたいなことじゃなくて?
380それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:45:49.97ID:x3DMQcCe0 世界規模のワールドマップて何?
日本からブラジルまで全て行き来出来るゲームって事?
そんなの無理やろ
日本からブラジルまで全て行き来出来るゲームって事?
そんなの無理やろ
381それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:45:54.84ID:o7XfHuKI0 だからワイはガキの頃から一周目から攻略サイト見ながらプレイしてるわ
382それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:46:07.09ID:WX7xgfTm0 皇帝「胡散臭い魔導士手伝ったら火山が噴火して島が崩壊した...許せん!!」
383それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:46:08.45ID:/7XmcBK10 ストーリークリアしてニッコリ派で良かったわ
実績コンプ勢はこういうゲームする時息苦しいやろなって
実績コンプ勢はこういうゲームする時息苦しいやろなって
384それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:46:10.94ID:tQJPmdUY0 初見ワイ、アーダン、ラケシスで子作りさせる無能ムーブをかます
385それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:46:18.51ID:GwTRuO7P0386それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:46:27.33ID:41WF478FM 2DRPGのワールドマップとかクソショボいやん
あんなのがいいとかジジイの感性はようわからんわ
もうゲーム卒業しろよw
あんなのがいいとかジジイの感性はようわからんわ
もうゲーム卒業しろよw
387それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:46:29.09ID:k6kfDM3I0388それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:46:34.90ID:kxSfj3Jv0389それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:46:36.05ID:nUJmmpRN0 アモスでやらかした人結構多いんだな
親に1日にできる時間決められてた当時小学生の俺はとにかく早く先に進めたいでやってたから山に行けばいいと分かったら会話なんか一切せず一目散に向かってたからそんな罠に気付きもしなかった
親に1日にできる時間決められてた当時小学生の俺はとにかく早く先に進めたいでやってたから山に行けばいいと分かったら会話なんか一切せず一目散に向かってたからそんな罠に気付きもしなかった
390それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:46:37.54ID:JP4k6y0L0 >>380
ゲームで作られた世界の国全部にいけるってことちゃうの?
ゲームで作られた世界の国全部にいけるってことちゃうの?
391それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:46:54.07ID:YrcVtk43M >>380
ps時代までそんなんばっかやったで
ps時代までそんなんばっかやったで
392それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:47:19.37ID:V3G0EpAl0393それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:47:25.16ID:aHMhHkXW0 >>384
一生追撃出せなさそう
一生追撃出せなさそう
394それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:47:38.89ID:Iwc+Kcze0 >>384
初見でアーダンに子供出来るのは逆に凄い
初見でアーダンに子供出来るのは逆に凄い
395それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:47:39.46ID:PJRRddUj0 >>384
ワイ、アイラとアーダンがくっつきそうになったのでアーダンを殺害した後バルキリーで復活させる
ワイ、アイラとアーダンがくっつきそうになったのでアーダンを殺害した後バルキリーで復活させる
397それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:47:51.28ID:0ZQTQqu70 BG3やったこと無いけどやったとしても
どうせリセットロード繰り返すと思うわ
どうせリセットロード繰り返すと思うわ
398それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:48:07.75ID:T9A5Pn3Z0 >>372
仲間にしたいキャラおってそいつがダイス次第で敵対関係になるとかやったらロードし直すかもしれんからダイス要素は要らんな
仲間にしたいキャラおってそいつがダイス次第で敵対関係になるとかやったらロードし直すかもしれんからダイス要素は要らんな
399それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:48:12.59ID:kuQCbnLb0 ワールドマップとオープンワールドごっちゃになってそう
400それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:48:15.74ID:GwTRuO7P0 ワールドマップはエリア制やないやろ
別のエリア行く時に探索もできればまた違うエリアに行く自由度もあるし
別のエリア行く時に探索もできればまた違うエリアに行く自由度もあるし
401それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:48:21.86ID:IbOznT0J0402それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:48:30.43ID:4lWKMSLU0 世界規模ってエルダースクロールの全大陸いけるみたいなもんやろ
まあ広けりゃ良いってもんじゃないってのは過去作で証明されとるけど…
まあ広けりゃ良いってもんじゃないってのは過去作で証明されとるけど…
403それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:02.38ID:Zr97sWzf0 なんか同じこという単発0増えてきたな
404それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:14.14ID:vaq1Nb2G0 >>377
星辰剣持つ前のビクトールとか?
星辰剣持つ前のビクトールとか?
405それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:41.26ID:tD02r3OD0 引き継ぎ無しのくせに周回要素あるのは微妙に思う
406それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:47.45ID:k6kfDM3I0407それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:48.69ID:F5ZfO3tE0 ドラクエとか好きそうなおじさんがスレに湧くと荒れるな
408それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:53.23ID:YKpiT22M0 こういう完璧じゃないと気がすまないやつって積みゲー多いだろ
もっと気軽に楽しめよゲームを
もっと気軽に楽しめよゲームを
409それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:58.76ID:0ZQTQqu70 >>402
ていうか同じ失敗最新作のスターフィールドでやらかしてるからな
ていうか同じ失敗最新作のスターフィールドでやらかしてるからな
410それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:02.29ID:8bplRslCM411それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:10.66ID:QVycrCwpd 取り返しつかないとは少し違うけどクエストの途中履歴記録されるのが嫌い
ウィッチャー3とか細かい項目で◯×付けられると最終的にクリアできても途中×がつくと気になってやり直してしまう
ウィッチャー3とか細かい項目で◯×付けられると最終的にクリアできても途中×がつくと気になってやり直してしまう
412それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:15.94ID:MzkI1gA+0413それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:25.73ID:ydD++iQeM414それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:56.70ID:GwTRuO7P0415それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:58.82ID:x3DMQcCe0 >>390
その世界がクソ狭くても世界規模とやらになるんか?
その世界がクソ狭くても世界規模とやらになるんか?
416それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:06.64ID:glotuKAN0 >>406
待ち伏せはトラキア仕様なら良かったんやけど
待ち伏せはトラキア仕様なら良かったんやけど
417それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:10.74ID:XrbT9SMC0 1度クリアすると2度と入れないダンジョンとかやね
しかもこういうところに大抵レアアイテム置いてある
これのせいでダンジョンをヒンメルみたいに攻略する羽目になる
しかもこういうところに大抵レアアイテム置いてある
これのせいでダンジョンをヒンメルみたいに攻略する羽目になる
418それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:15.88ID:JUh/YJPmM >>396
紋章やろ
紋章やろ
419それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:31.39ID:8JnGy+gWr >>408
いうて全部のゲームが気になるってわけでもないんよな
いうて全部のゲームが気になるってわけでもないんよな
420それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:37.27ID:8bplRslCM >>384
アイラを誰かとくっつければ楽勝だからヘーキヘーキ
アイラを誰かとくっつければ楽勝だからヘーキヘーキ
421それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:46.99ID:d2EVuF/7M422それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:53.51ID:1TEDXr7S0 >>297
アバチュにはないな
アバチュにはないな
423それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:54.84ID:F5ZfO3tE0 全世界規模のワールドマップを昔は遊べた!って言うけどそれが結局2Dの簡略化されたお遊びやん
これを懐古厨は持ち上げるんやから怖いわ
これを懐古厨は持ち上げるんやから怖いわ
424それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:52:12.50ID:MdKkrZind FF8やと飛空艇があれば1分かからずどこへでも行けるけど現実やとどれくらいの時間かかってるんやろな
バラムからセントラなんて日本からアフリカくらいあるんちゃうか
バラムからセントラなんて日本からアフリカくらいあるんちゃうか
425それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:52:15.56ID:0ZQTQqu70 MOTHER2でおうじゃのけんドロップするまで粘ったら
レベルが90とかになって最後のパワーアップイベントがすげーショボくなった
レベルが90とかになって最後のパワーアップイベントがすげーショボくなった
426それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:52:32.85ID:IbOznT0J0 >>413
いやお前が意味わからんわ
いやお前が意味わからんわ
427それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:52:47.86ID:sRoXX9U00 オープンワールドはマジでクソ。洋ゲーだといいかもしれんが和ゲーや洋ゲーの振りした和ゲーでもクソになる
海外のゲームって良くも悪くも適当な感じだからいいけど日本のゲームって結構世界観作り込んでるからオミットにしかならん
チャプター毎に異常な世界巡りしてたゲームが続編オープンワールドになって一つの街だけが舞台になったのはマジでクソだったわ
海外のゲームって良くも悪くも適当な感じだからいいけど日本のゲームって結構世界観作り込んでるからオミットにしかならん
チャプター毎に異常な世界巡りしてたゲームが続編オープンワールドになって一つの街だけが舞台になったのはマジでクソだったわ
428それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:52:52.79ID:k6kfDM3I0429それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:17.33ID:vaq1Nb2G0 東西は赤道以外も同じ距離でループするし
南北もループする
球体の星やないんやろね
南北もループする
球体の星やないんやろね
430それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:22.75ID:O8mWTU9+0431それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:23.74ID:Iwc+Kcze0 >>425
あれ以外装備ないから粘らないと装備欄が悲しいのがアカンわ
あれ以外装備ないから粘らないと装備欄が悲しいのがアカンわ
432それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:24.34ID:Zr97sWzf0 あー街とフィールド切り替わるからエリア制やろ言うてたのか
433それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:42.42ID:z7I77vtA0 >>425
その頃ってもうパワーアップしとらんけ
その頃ってもうパワーアップしとらんけ
434それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:54.29ID:BrQHQUnF0 >>401
昔の2Dのゲームだと街中やダンジョン内とワールドマップじゃ縮尺が変わるやろ
街中のツボ1個でも1マスやしワールドマップやと山1個でも1マスやんか
3D表現でリアリティを追及したらそういう表現は出来ないって話や
昔の2Dのゲームだと街中やダンジョン内とワールドマップじゃ縮尺が変わるやろ
街中のツボ1個でも1マスやしワールドマップやと山1個でも1マスやんか
3D表現でリアリティを追及したらそういう表現は出来ないって話や
435それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:54:07.39ID:9IMApuBn0 ペルソナのカレンダー方式も取り返しがつかん要素よな
3無印とか完璧にスケジュール組まんとコンプ出来んし
3無印とか完璧にスケジュール組まんとコンプ出来んし
436それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:54:11.43ID:F5ZfO3tE0 世界をとことこ1分もあれば一周できちゃうような擬似ワールドマップ()を世界規模の表現だ!って持ち上げるから馬鹿にされるんやで懐古おじさんは
437それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:54:43.94ID:fKKdWEzpr falloutでユニークアイテムかき集めるプレイしたけどすごい疲れた
オルペインレスの盗品属性外したりとか
オルペインレスの盗品属性外したりとか
438それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:54:47.86ID:8bplRslCM >>433
まだ音6個目くらいやから全然先やぞ
まだ音6個目くらいやから全然先やぞ
439それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:54:50.37ID:Ir/in6HE0 オープンワールドってバグとかボリュームとか物足りないならMODで勝手にしろよくらい適当でええけど
日本のゲームは丁寧なのはある意味感心するわ
日本のゲームは丁寧なのはある意味感心するわ
440それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:55:20.25ID:KIf0qBxPd 取り返しのつかないオンパレード
ゼノギアス
ゼノギアス
441それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:55:34.72ID:sRoXX9U00 無双なんかオープンワールド制にして逆にスッカスカになっとるしな。広く作ればいいというものではありません
442それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:55:42.93ID:V3G0EpAl0443それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:55:51.82ID:/F2kXQrN0 FF7がフルリメイク出来ないからそら規模小さいって言われても仕方ない
444それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:02.60ID:TKwN068Gd わざわざ荒らしに来る煽りカスは何なんや
445それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:06.88ID:3NdmFabx0 ブレワイとかポケモンも写真だけは時限イベントあるよな
446それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:20.04ID:IbOznT0J0447それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:38.42ID:QVycrCwpd 広大な規模ってなんや
Skyrimでさえ例えるなら四国をピックアップして自由に動けますみたいなもんやろ
ショボいワールドマップを飛空艇で飛び回れるのを広大とは言わんやろ
Skyrimでさえ例えるなら四国をピックアップして自由に動けますみたいなもんやろ
ショボいワールドマップを飛空艇で飛び回れるのを広大とは言わんやろ
448それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:42.95ID:YTHwV7q00 >>428
別にワイが子供の頃にはGTAみたいなオープンワールドってわりと普通やったし周りはもう一本道のゲームなんかできん言うとるで
リニア進行にこだわっているのって日本のおじさんっていう限定的な層やろ
別にワイが子供の頃にはGTAみたいなオープンワールドってわりと普通やったし周りはもう一本道のゲームなんかできん言うとるで
リニア進行にこだわっているのって日本のおじさんっていう限定的な層やろ
449それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:49.68ID:1TEDXr7S0 神視点のRPGにすりゃ世界規模になるだろ
450それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:50.54ID:gcATK4F30451それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:53.95ID:4OTobkz+0 FF3とか7の井の中の蛙大海を知る感覚が嬉しかったよねってことじゃないの知らんけど
452それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:59.69ID:d2EVuF/7M >>436
そんなゲームあるの?例に出してみてみてw
そんなゲームあるの?例に出してみてみてw
453それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:57:33.23ID:zlbiYvsO0 12時間以内にたどり着かないととれませーんwwwwwww
こんなの無理やわ
こんなの無理やわ
454それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:57:39.93ID:Zr97sWzf0 >>444
まぁなんGのゲームネタで荒れんかったのが奇跡やからな
まぁなんGのゲームネタで荒れんかったのが奇跡やからな
455それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:57:50.13ID:IbOznT0J0 オープンワールドよりワールドマップの方が広大感がある!とかおっさんは怖いわ
456それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:23.35ID:V3G0EpAl0 オープンにしたかったら地方都市規模が限度なんよな
それ以上は無理や
それ以上は無理や
457それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:24.23ID:PIXmXiYmM 悲劇が来たので解散です
458それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:38.46ID:vaq1Nb2G0 飛空艇取ろうが船取ろうが
維持でも上陸させない島あると笑える
維持でも上陸させない島あると笑える
459それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:48.58ID:M9tt2bW+0 オープンワールドで世界中を旅するゲームってあるんか?
460それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:49.82ID:MzkI1gA+0 FF7R2はフィールドどんな感じになってるんやろな
461それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:51.51ID:N5ycAsYD0 オープンワールド→めっちゃ売れる
一本道→まったく売れない
これでオープンワールド叩く奴おるから不思議やわ
ただ君が嫌いなだけやん
一本道→まったく売れない
これでオープンワールド叩く奴おるから不思議やわ
ただ君が嫌いなだけやん
462それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:57.54ID:1TEDXr7S0 >>452
ウルトラマン倶楽部2
ウルトラマン倶楽部2
463それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:03.83ID:cIEV25vYM ドラクエ3みたいなワールドマップとかクッソチープでしょうもないやん…
おっさんってあんなの持ち上げてるんか
おっさんってあんなの持ち上げてるんか
464それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:08.36ID:9IMApuBn0 そんなにエリア制を嫌わんでもええやん
オープンワールド制もエリア制も個性みたいなもんや
オープンワールド制もエリア制も個性みたいなもんや
465それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:34.06ID:yXjU1KE90 >>456
案の定FF7も分作リメイクとかいう変なリメイクになっとるな
案の定FF7も分作リメイクとかいう変なリメイクになっとるな
466それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:41.39ID:F5ZfO3tE0 >>461
ただの懐古厨の好みやからな
ただの懐古厨の好みやからな
467それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:43.82ID:onMBgmE/d >>463
しょうもないのは単発煽りのお前やろw
しょうもないのは単発煽りのお前やろw
468それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:44.18ID:v3UmlMFf0 まあゲームの進化から予想すると
20年後ぐらいやろうな
地球をそのままのサイズで再現したオープンワールドとか
20年後ぐらいやろうな
地球をそのままのサイズで再現したオープンワールドとか
469それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:45.42ID:3NdmFabx0 スカイリムみたいな比較的作り込んであるRPGもクエストとかの製作者がガッツリ整備した部分1番おもろいしな
470それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:45.53ID:wRoO26sHM オープンの話題になるとジュバってくるガイジネームド
471それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:56.93ID:Sl23MNwPd472それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:06.51ID:O8mWTU9+0 >>461
まさにFF15とFF16に当て嵌まってて草
まさにFF15とFF16に当て嵌まってて草
473それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:08.40ID:3dxQIsnfM >>440
エリーに装備させたエーテルダブル返して
エリーに装備させたエーテルダブル返して
474それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:16.18ID:+2zHAbry0 このスレは取り逃がし要素のスレであってワールドマップのスレちゃうで
475それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:40.53ID:kuQCbnLb0 車で日本一周するゲームより世界地図の上を歩く地球全体を舞台としたゲームがいいって事やろ
ゲーム性はともかくストーリーの規模が大きくなるし
ゲーム性はともかくストーリーの規模が大きくなるし
476それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:45.70ID:F5ZfO3tE0477それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:48.30ID:cIEV25vYM478それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:50.45ID:GwTRuO7P0 >>460
スクエニは前作反省して探索できるオープンワールド風みたいなことを言っていたけど試遊台で遊んだ奴はオープンワールドに見せかけた一本道言うてたわ
スクエニは前作反省して探索できるオープンワールド風みたいなことを言っていたけど試遊台で遊んだ奴はオープンワールドに見せかけた一本道言うてたわ
479それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:51.08ID:onMBgmE/d >>474
これな
これな
480それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:59.53ID:UkbrI3fq0 >>465
元々ディスク分かれてたしそれはしょうがないんちゃうか
元々ディスク分かれてたしそれはしょうがないんちゃうか
481それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:01:00.64ID:0ZQTQqu70 falloutのperkとか取り逃しあるとやり直したくなるわ
気軽に何周でも遊んでねってゲームなら分かるけど
100時間とか超えるようなゲームにも平気でぶっ込んでくるから腹立つわ
気軽に何周でも遊んでねってゲームなら分かるけど
100時間とか超えるようなゲームにも平気でぶっ込んでくるから腹立つわ
482それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:01:01.88ID:Li2hcklnM >>474
ガイジを刺激したからもう無理や
ガイジを刺激したからもう無理や
483それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:01:23.18ID:IAlvBGnqd オープンもテキスト量=ボリュームみたいな風潮はクソやと思うけどな
ウィッチャー3とかプレイするよりおっさんの会話見てる時間の方が長くて寝落ちするからまだクリアできん
ウィッチャー3とかプレイするよりおっさんの会話見てる時間の方が長くて寝落ちするからまだクリアできん
484それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:01:39.20ID:ZwQODv8b0 良スレが台無しに
株で大損したからって喧嘩するなよ
株で大損したからって喧嘩するなよ
485それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:01:46.36ID:GZJIb+W00 日本のプレイヤーってMODかなり嫌いだよな会社が嫌がるのはまだわかるが不思議なんやが
486それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:16.47ID:IbOznT0J0 てかワールドマップはUIで表現すればいいんだから別に技術が進歩したからできないとか関係なくね??
懐古厨のオヤジってゲームには詳しくてもゲーム開発には詳しくないよな
懐古厨のオヤジってゲームには詳しくてもゲーム開発には詳しくないよな
487それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:18.53ID:O8mWTU9+0 >>485
PC持ってないやつが嫉妬で叩いてるだけやろ
PC持ってないやつが嫉妬で叩いてるだけやろ
488それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:28.48ID:AHwvPysU0 なんGってもうゲームのこと絶対に語れない板になってるよな
発達統失だらけだとこうも醜くなるんやな
発達統失だらけだとこうも醜くなるんやな
489それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:34.43ID:MzkI1gA+0 >>478
そうなんか。まぁそれはそれでもええかな
そうなんか。まぁそれはそれでもええかな
490それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:37.57ID:vaq1Nb2G0 まぁある程度取返し要素は語りきった後に
ワールドマップの話題来たら、移行するわなあ
ワールドマップの話題来たら、移行するわなあ
491それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:50.07ID:onMBgmE/d >>477
イライラで草
イライラで草
492それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:59.03ID:MH9h0qC7M 昔のRPGはエリア制ってのは事実やし
ただ設定では全世界を表現してるから広く感じたのもその人の事実や
それぞれ感じ方違うだけやからお互いに煽るのは間違っとるで
ただ設定では全世界を表現してるから広く感じたのもその人の事実や
それぞれ感じ方違うだけやからお互いに煽るのは間違っとるで
493それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:03:12.60ID:kuQCbnLb0 >>485
バグ技とチートの区別とか付いてないから「インチキ」で一括りしとる感じある
バグ技とチートの区別とか付いてないから「インチキ」で一括りしとる感じある
494それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:03:39.59ID:CasDHtura >>488
ゲハが多くなってきたわね
ゲハが多くなってきたわね
495それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:03:45.69ID:MdKkrZind >>486
その上やるのも下手くそやで
その上やるのも下手くそやで
496それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:03:47.53ID:F5ZfO3tE0497それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:03:50.29ID:k8+T/45A0 FF8でGF歯抜けになったやつwww
498それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:04:19.88ID:Ft2OgTrd0 オープンワールドにすると結局ブレワイやエルデンみたいな
ボス何体か倒すとラスボスへの道が開けるよって方式になるのが残念なとこや
自由に移動できたら濃密なストーリーできんやん
ボス何体か倒すとラスボスへの道が開けるよって方式になるのが残念なとこや
自由に移動できたら濃密なストーリーできんやん
499それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:04:24.88ID:cCI0brVuM500それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:04:34.74ID:ZRU71cMt0 >>478
試遊で制限されてるものを一本道だとか言うガイジとかおるねんな
試遊で制限されてるものを一本道だとか言うガイジとかおるねんな
501それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:04:41.41ID:a8a2LCrbM オープンワールドを自分の青春時代にやれなかったからイマイチに思うだけやろ
感性は衰えるからな
感性は衰えるからな
502それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:05:12.45ID:vi7dEhWg0 ライドウVS超力兵団を仲魔単騎で遊んでて
終盤仲魔一体ロケットに乗せてブッ飛ばすイベントで20時間くらいかけて育てたモーショボーが消滅して帰らぬ姿になりそのままゲーム売りに行った
終盤仲魔一体ロケットに乗せてブッ飛ばすイベントで20時間くらいかけて育てたモーショボーが消滅して帰らぬ姿になりそのままゲーム売りに行った
503それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:05:15.84ID:FuQ39qxC0 経済力がほぼお年玉の小学生しかクリアしたゲームの周回なんてしないのに隠しイベントまみれのダークソウルさぁ
504それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:05:23.19ID:r0KieXkS0 >>456
ゴーストオブツシマとかちょうど良い広さやわ
ゴーストオブツシマとかちょうど良い広さやわ
505それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:05:24.42ID:PJRRddUj0 せっかく楽しく話してたのに数匹の知的障害者のせいでめちゃくちゃや
506それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:05:29.07ID:/tVV3uBlM MODが嫌いなんじゃなくてMOD入れないとおもんないですが嫌いなだけ定期
507それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:05:56.66ID:LUzZg/POH 2週目やってね😆
508それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:05:57.83ID:F5ZfO3tE0 >>499
なんやいきなり単発で
なんやいきなり単発で
509それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:06:00.99ID:SfaEJD/SM >>498
ブレワイって直接ラスボス倒せるんやけどまさかエアプ?
ブレワイって直接ラスボス倒せるんやけどまさかエアプ?
510それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:06:30.65ID:XrbT9SMC0 取り返しのつかない要素
それはガイジを刺激しまった事
それはガイジを刺激しまった事
511それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:06:30.67ID:XSwlEFpf0 >>456
スパイダーマンも結局端の方に移動しようと思ったらファストトラベルやしな
スパイダーマンも結局端の方に移動しようと思ったらファストトラベルやしな
512それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:06:32.37ID:9IMApuBn0 >>502
超力兵団はゲームとして色々とあかんかったよなあ
超力兵団はゲームとして色々とあかんかったよなあ
513それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:06:43.13ID:8JnGy+gWr >>507
せめて2週目以降の解放要素入れろ😡
せめて2週目以降の解放要素入れろ😡
514それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:07:03.13ID:aHMhHkXW0515それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:07:03.41ID:Zwrzx9h40 一周目はないけど二周目で出ます取り返しつきません
516それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:07:36.70ID:WpQni2fj0 オープンワールド危惧する声も分かるで みんながみんなブレワイやエルデンみたいなゲーム作れれば世話ないもん
スクエニつーかFF16はある意味身の丈にあった開発やん 凄いの作ってうん千万本めざすで!なんて奴おらん
スクエニつーかFF16はある意味身の丈にあった開発やん 凄いの作ってうん千万本めざすで!なんて奴おらん
517それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:07:38.48ID:y9bmeOpW0 >>501
中学生が何の計画もなしにunityのアセットで作ったようなスカスカが9.7割占めてんだよね悲しいことに
中学生が何の計画もなしにunityのアセットで作ったようなスカスカが9.7割占めてんだよね悲しいことに
518それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:07:48.16ID:IAlvBGnqd >>485
MOD厨ってこれは良いMOD悪いMODって色分けして正当化しようとすんのがクソなんよ
別にMOD同士で馴れ合ってる分にはええけど改竄してる事には変わりないんやからバニラに混ざってくんなと思う
MOD厨ってこれは良いMOD悪いMODって色分けして正当化しようとすんのがクソなんよ
別にMOD同士で馴れ合ってる分にはええけど改竄してる事には変わりないんやからバニラに混ざってくんなと思う
519それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:07:59.15ID:QInPLfEt0 使いにくいUIをMODで何とかしたよで日本のプレイヤーだけは叩いたのは解せない
520それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:08:26.41ID:MzkI1gA+0521それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:08:41.16ID:XehJgLKOM >>518
うーんこれはPC持ってないエアプ!w
うーんこれはPC持ってないエアプ!w
522それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:08:49.61ID:bBEIq3ia0 FF9のエクスカリバー2はマジで引き継ぎ要素ない限りやっちゃいけない大罪
523それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:08:57.10ID:IbOznT0J0 おっさんはオープンワールド嫌うけど
馬鹿みたいに売れるのが現実よな
馬鹿みたいに売れるのが現実よな
524それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:09:14.69ID:6/K2RytNM オープンの話題になるとピキりだすのなんなん?
どっちもあってもよくね?
どっちもあってもよくね?
525それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:09:25.33ID:Ft2OgTrd0526それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:09:25.89ID:SWe+O/sm0 ウィッチャー3とかMODなかったらただのクソゲーやしな
バニラでやってるやつ尊敬するわあれ
バニラでやってるやつ尊敬するわあれ
527それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:09:27.45ID:x3DMQcCe0 オープンワールドって結局中身スカスカで果てしない広野みたいなのしか無いし
結局狭くても中身ぎゅうぎゅうな作品のが良くねってなるわ
バカ広い中身スカスカゲーの何が面白いのってなるワイは
結局狭くても中身ぎゅうぎゅうな作品のが良くねってなるわ
バカ広い中身スカスカゲーの何が面白いのってなるワイは
528それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:09:29.55ID:x/flW4/Z0 ポケモンとかいう1番攻略に幅あるのに基本データ一つしか作れないソフト
529それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:09:33.42ID:y7HULsvX0530それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:09:37.48ID:bBEIq3ia0 MODはあれやな結局便利にしすぎるとやる気なくなるから結局バニラでええってなる
531それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:09:43.64ID:xpzP4Y1G0 MOD叩くのは悔しいって精神なだけやが意外に馬鹿に出来んぞ
なんか有名MODで盛り上がってたらムカつくやん
なんか有名MODで盛り上がってたらムカつくやん
532それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:09:55.29ID:v3UmlMFf0534それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:10:16.23ID:N5ycAsYD0535それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:10:40.47ID:Nqz6ksiP0 10年ぐらい前にオープンワールドに目覚めて他のRPGを叩きまくってた人等もすでに懐古厨と化してると思うんや
536それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:10:56.31ID:O8mWTU9+0 オープンワールドゲームとかMOD前提みたいなところあるしバニラでずっとプレイしてるコンシューマー民ってある意味凄いわ
537それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:11:01.43ID:246q18U80 オープンワールドがこのスレにとっての取り返しのつかない要素でしたね
538それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:11:02.82ID:cSO17m090 FF9とかいう糞
539それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:11:31.38ID:/tVV3uBlM 結局エルデンもおもろいのはダンジョン内だもんな
多分ドグマ2もそうなるんだろうし
ゼルダは祠楽しいマンがどれだけいるのかわからんけどまぁある意味ニンテンらしいっちゃらしい
多分ドグマ2もそうなるんだろうし
ゼルダは祠楽しいマンがどれだけいるのかわからんけどまぁある意味ニンテンらしいっちゃらしい
540それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:11:40.97ID:nlQYmhpo0 3周目で必殺技が変化します!
そんなやらねえよ
そんなやらねえよ
541それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:11:48.78ID:a4CHyspy0 >>536
昔流行ったSkyrimで生涯バニラ民って存在したんかな
昔流行ったSkyrimで生涯バニラ民って存在したんかな
542それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:11:50.38ID:xo7bSEIN0 宝箱全部開ける実績あるのに開けた宝箱の数と位置が分からないゲームは本当糞
543それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:12:10.77ID:UkbrI3fq0 >>533
1周でコンプは攻略見ないとほぼ無理やな
1周でコンプは攻略見ないとほぼ無理やな
544それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:12:26.36ID:VXjefewQM >>539
祠は昔からのゼルダ好き向けや
祠は昔からのゼルダ好き向けや
545それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:12:27.31ID:Jhbwj6ek0 ゲームがゲームじゃなくてバーチャル異世界化していってんのがヤバいわ
オタクに弱者増えすぎ
オタクに弱者増えすぎ
546それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:12:37.70ID:IAlvBGnqd >>541
switchで今やってるけど生涯バニラ民やぞ(強制)
switchで今やってるけど生涯バニラ民やぞ(強制)
547それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:12:52.55ID:kuQCbnLb0 元のゲーム性考えないでどんなゲームでもオープンワールド望む奴おるよな
548それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:12:55.03ID:vxrBVUWZ0 オープンワールドって言いながら行けないとこ多いゲーム多すぎてなぁ
制限かけるならエリア制でええわ
制限かけるならエリア制でええわ
549それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:12:56.27ID:9rLpYmjSM 昔のRPG「主人公喋りません」←これが一番つまらんやろ
ドット時代はまだええけど3Dになっても喋らないゲーム未だにあるし違和感しかない
ドット時代はまだええけど3Dになっても喋らないゲーム未だにあるし違和感しかない
550それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:13:02.41ID:2EJGeZaF0 取り返しがつかなくなってから知った時の絶望
551それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:13:07.39ID:/tVV3uBlM オープンワールド(やってる事は侍道やルナティックドーンから1ミリも変わってません)
552それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:13:10.39ID:A3fEWaLb0 ロマサガ2の取り返しつかない要素だらけの緊張感好きすぎて嫌い
553それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:13:28.09ID:xo7bSEIN0 >>540
魔神煉獄札すき
魔神煉獄札すき
554それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:13:33.08ID:9XAoX2MC0555それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:13:36.05ID:x3DMQcCe0 >>542
いやそんな楽なシステムにしないと駄目とか流石に簡単過ぎやろ
いやそんな楽なシステムにしないと駄目とか流石に簡単過ぎやろ
556それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:13:39.36ID:Cc5RMHPUM557それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:14:06.18ID:xo7bSEIN0 >>549
FE風花とかな
FE風花とかな
558それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:14:19.99ID:KhS3jY8C0 ワイ「あ〜このイベントはもう後からは回収できないんか…YouTubeで見よ」
どうせこうや
どうせこうや
559それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:14:20.54ID:yCTsrHeq0 周回要素つけて2周目行かせればええ
まぁ開発者のオナニーなのは同意やけど
まぁ開発者のオナニーなのは同意やけど
560それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:14:38.60ID:0ZQTQqu70 でもFalloutシリーズで一番の神ゲーはオープンワールドなのに
見えない壁や強い敵で露骨に誘導する実質一本道のNVじゃん
見えない壁や強い敵で露骨に誘導する実質一本道のNVじゃん
561それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:14:57.27ID:O8mWTU9+0562それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:15:03.24ID:MzkI1gA+0 >>549
ペルソナとかはもう名前とセリフあってもええんちゃうかと思う
ペルソナとかはもう名前とセリフあってもええんちゃうかと思う
563それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:15:09.45ID:246q18U80 >>552
適当にやってるとだいたい滅亡するカンバーランド
適当にやってるとだいたい滅亡するカンバーランド
564それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:15:43.00ID:3IP3ZCfD0 >>258
LALAやろ
LALAやろ
565それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:15:51.74ID:vaq1Nb2G0 >>563
滅びても解決後に特に何も無く復興するから、ある意味笑える
滅びても解決後に特に何も無く復興するから、ある意味笑える
566それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:16:01.34ID:zdxuUvpzM >>258
はい足切断
はい足切断
567それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:16:07.42ID:vxrBVUWZ0 取り返しつかないからこそ面白いタイプもあるけど何でもかんでも完全攻略したいやつには辛いわな
568それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:16:12.75ID:c5D31Zfld569それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:16:37.69ID:9XAoX2MC0 子ども心にあのドーナツ型世界は変やと思ってたけどな
あれどのゲームが最初にやり出したんや
あれどのゲームが最初にやり出したんや
570それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:16:48.50ID:IAlvBGnqd P4番長とかは後から声やら自我が出てきてワイのイメージと違うってなったから徹底するか最初から付けて欲しい
571それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:17:05.82ID:xo7bSEIN0572それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:17:09.99ID:weGZKSTl0573それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:17:13.82ID:3IP3ZCfD0 >>561
ドラクエはそうやけどFFは初期からプレイヤーの分身じゃなくいちキャラやん
ドラクエはそうやけどFFは初期からプレイヤーの分身じゃなくいちキャラやん
574それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:17:30.91ID:FeCFY0/C0 NVはシナリオ以外ゴミやろ😅
575それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:17:37.48ID:r9BJA1cX0 FEノーリセット攻略とかいう「まぁ、一回くらいええか!」と絶対誰も守らない縛り
576それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:17:44.71ID:VsywQDP1M >>549
モンスターズ3で周りはボイス付きなのに主人公はスクエニ伝統の無口ですげえストーリーに違和感あったわ
モンスターズ3で周りはボイス付きなのに主人公はスクエニ伝統の無口ですげえストーリーに違和感あったわ
577それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:17:58.76ID:246q18U80578それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:18:14.94ID:xK98m6+s0 >>549
今の弱者日本人とかは平気で自分のことを大谷翔平だと思えるからな
今の弱者日本人とかは平気で自分のことを大谷翔平だと思えるからな
579それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:18:16.13ID:qljJr08W0 FF6は突き詰めるとキャラのレベル上げ一切しないで進めて終盤ステータスアップ用の召喚獣揃ってからようやくレベル上げできるようになった気がする
580それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:18:35.50ID:c5D31Zfld >>578
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
581それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:18:36.59ID:8dep4y5Qr オープンワールドの楽しいとこって広いマップ作ったから勝手に遊べよだよな
広くてもしっかり流れが決まってるは意外につまらんというか
広くてもしっかり流れが決まってるは意外につまらんというか
582それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:18:55.19ID:ZobKKvlR0 簡悔の精神やぞ
583それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:19:15.02ID:mkMs6OEM0 死んだ仲間が離脱する系のゲーム好き
584それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:19:15.46ID:aHMhHkXW0 >>575
ノーリセノーセブオールAだよね普通に
ノーリセノーセブオールAだよね普通に
586それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:19:30.59ID:3IP3ZCfD0587それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:19:33.02ID:vaq1Nb2G0 MOD作者「うーん場所はホワイトランでええかw」
大概あそこがカオスシティになる
大概あそこがカオスシティになる
588それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:19:43.36ID:7H+ad33F0 ロマサガ1はドラクエぐせでレベル上げやってたら何もできなくなったわ
589それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:19:47.78ID:0ZQTQqu70 >>549
ドラクエ11とかもう主人公が要介護レベル
ドラクエ11とかもう主人公が要介護レベル
590それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:19:53.19ID:MzkI1gA+0 キャラクリできるタイプのゲームは
今もセリフ無しでも問題無いと思う
今もセリフ無しでも問題無いと思う
591それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:19:53.82ID:ZobKKvlR0 >>579
突き詰めると未だにバグ研究してゲーム破壊してるやつおるぞ
突き詰めると未だにバグ研究してゲーム破壊してるやつおるぞ
592それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:19:56.91ID:xK98m6+s0 >>580
自分とかけ離れた存在であっても感情移入できるってことやな
自分とかけ離れた存在であっても感情移入できるってことやな
593それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:20:03.50ID:x3DMQcCe0594それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:20:30.76ID:246q18U80 >>572
勇者の村滅ぼしたのがいつのまにか現れた兄貴の仕業になってたの草
勇者の村滅ぼしたのがいつのまにか現れた兄貴の仕業になってたの草
595それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:20:39.61ID:xo7bSEIN0596それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:21:24.85ID:A4i3/y3gd ラングリッサーは一度でも味方ユニットがやられると記録残ってそいつのクリア後エピソードが悲惨になるのひどい
597それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:21:31.20ID:1qsLN96rM もう主人公に喋らせろよ…って思うストーリーのゲームは最近よくあるわ
598それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:21:32.32ID:9HXu1pDc0 ドラクエ1と2の主人公は喋るぞ
599それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:21:43.99ID:3IP3ZCfD0 >>593
マイクラみたいな基本全て自由で目標自分で設定するゲームはあんま向いてないよな
マイクラみたいな基本全て自由で目標自分で設定するゲームはあんま向いてないよな
600それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:22:45.52ID:IAlvBGnqd 面白い=オープンワールドみたいな偏った風潮も好みでは無いわ
DRPG好きやから魔女の旅団シリーズ最近やってめっちゃ面白かった
物語とやる事が決まってるRPGはとっつき易い利点もある
DRPG好きやから魔女の旅団シリーズ最近やってめっちゃ面白かった
物語とやる事が決まってるRPGはとっつき易い利点もある
601それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:23:19.39ID:yCTsrHeq0 >>581
FF15「その通りやな!」
FF15「その通りやな!」
602それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:23:40.87ID:0ZQTQqu70603それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:23:56.86ID:G1J8+ybr0 コマンドは片手でながら操作できるのが一番ええとこや
604それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:23:57.25ID:GwTRuO7P0605それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:24:08.20ID:MQ7HkGh2a 一周目は魔王倒してしまったな
なんか仲間になりそうな気配はあったけど
後に絶望の鎌だったかを入手して気づいたわ
なんか仲間になりそうな気配はあったけど
後に絶望の鎌だったかを入手して気づいたわ
606それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:24:31.63ID:O8mWTU9+0 ペルソナとかもムービーでは声ついてるんやからもう喋らせればいいのにって思う
JRPGの主人公無口文化を絶対守る精神は一体なんなんやろな
JRPGの主人公無口文化を絶対守る精神は一体なんなんやろな
607それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:24:33.04ID:fKKdWEzpr >>601
やっぱ辛えわ
やっぱ辛えわ
608それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:24:38.87ID:Iwc+Kcze0 モンスターズ3は喋らん上に何でそうなるんや連発でもうサイコパス状態やったの草
609それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:25:01.55ID:WWDKZipna エターニアだっけ?ラスボスより強いやつ倒す為には雷属性の刀必要なのそんなの知らんで速攻売ってたわ
610それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:25:03.26ID:CI0XCj4S0 自由度がないオープンワールドよりは日本式一本道がマシ
611それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:25:12.92ID:9bppdTP80 RDR2とかストーリーがおもろすぎるだけでオープンワールドがおもろいかというと
探索しても基本ヘビに噛まれたおっさんとプロングホーンしかいないし
探索しても基本ヘビに噛まれたおっさんとプロングホーンしかいないし
612それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:25:16.31ID:q3/ZvvG70 ワイ「このゲームクリアできんやんクソゲーやろ」
敵『難易度を変更しますか?』
んんんん〜……
敵『難易度を変更しますか?』
んんんん〜……
613それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:25:33.95ID:/tVV3uBlM プレイヤー「むっ...正解ルートか...よしし戻って宝箱探すぞ」
この正解ルートが嗅覚でわかる謎の現象
この正解ルートが嗅覚でわかる謎の現象
614それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:25:55.10ID:8bplRslCM >>606
真4の主人公がパラレル続編の4Fだと普通に喋ったりしてるしもう喋ってよくねとは思ったわ
真4の主人公がパラレル続編の4Fだと普通に喋ったりしてるしもう喋ってよくねとは思ったわ
615それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:26:14.42ID:fKKdWEzpr >>605
カエルの呪い解くために一回は倒すよね
カエルの呪い解くために一回は倒すよね
616それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:26:44.64ID:BLhGTQr2M617それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:26:49.82ID:MzkI1gA+0 >>613
行き止まりこそホッとするよな
行き止まりこそホッとするよな
618それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:27:37.62ID:aL6Zp2HFd619それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:28:09.92ID:QotVvPfi0 ペルソナなとかメガテン系はなんG民の意見の逆が正解や
こいつら金のバケツを最高に格好いいとか言い出すし
こいつら金のバケツを最高に格好いいとか言い出すし
620それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:28:40.79ID:ic5Q790E0 選択肢増えたけどどれが正解なんや…
https://i.imgur.com/LE67O4f.jpg
https://i.imgur.com/LE67O4f.jpg
621それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:29:01.86ID:MdKkrZind >>569
教えたろか?
教えたろか?
623それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:29:25.02ID:y+5rrpsx0 選択に責任持てないカスが自由度連呼は草
何から何まで抽象的すぎる
何から何まで抽象的すぎる
624それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:29:39.47ID:yCTsrHeq0625それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:29:41.08ID:39BbnteZ0 BG3も結構あったわ
というかACT進めると前のエリアに行けなくなるのやめてほしいわ
というかACT進めると前のエリアに行けなくなるのやめてほしいわ
626それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:29:45.84ID:jMBJ12vB0 ペルソナはある意味選択肢でウザいくらい喋っとるようなもんだが
ドラクエはガチでコミュ障やからな
ドラクエはガチでコミュ障やからな
627それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:30:08.37ID:iv+H/wjY0 スカイリムとか導線ガチガチで完全ノーヒントのクエとか殆どないからな
ノーヒントの強敵が〜とか隠し宝箱が〜とか勘違いしたとこのゲームはやっぱつまらんわ
ノーヒントの強敵が〜とか隠し宝箱が〜とか勘違いしたとこのゲームはやっぱつまらんわ
628それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:30:14.30ID:B/HECaP50 >>491
負けてて草
負けてて草
629それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:30:17.75ID:Li1NVHCc0 なろう流行ってるんだから
いつでもどこにでも戻れるRPGあっていいよな
いつでもどこにでも戻れるRPGあっていいよな
630それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:30:27.15ID:SD2Y98gf0 真ED見るには全データ消さなあかんで
ワイ「大袈裟な…w えぇで」
ワイ「大袈裟な…w えぇで」
631それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:30:32.02ID:cWLHYeYC0632それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:30:43.84ID:fKKdWEzpr >>620
サンチョにntrてない?
サンチョにntrてない?
633それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:30:51.79ID:7frwyv750 スターオーシャンのミカエルコンビは最初手も足も出ずに完封されて負けイベかと思ったらそうでもなかった
これは何かやらかしたと感じたが実は全然そんなことなかったという罠
これは何かやらかしたと感じたが実は全然そんなことなかったという罠
634それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:30:58.99ID:IAlvBGnqd >>618
ARKみたいな没入してその世界で生活するみたいなのはオープンワールドでこそって感じある
ARKみたいな没入してその世界で生活するみたいなのはオープンワールドでこそって感じある
635それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:31:01.15ID:8QuiCsGoM >>620
サンチョはこういうことする
サンチョはこういうことする
636それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:31:30.94ID:BxNgw5i60 >>619
SJパッケージ絵のバケツ頭はネタで擁護してると思ったらたまにガチがおるから怖い
SJパッケージ絵のバケツ頭はネタで擁護してると思ったらたまにガチがおるから怖い
637それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:31:41.99ID:qWrMbT+h0 kenshiみたいのが一番ええわ
作り込んだ世界に一方的に放り出されて勝手に生きてねってスタンス
作り込んだ世界に一方的に放り出されて勝手に生きてねってスタンス
638それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:31:48.07ID:2WaTUfZ70 言うてフロムのソウルシリーズもまあまあ取り返しのつかん要素多くないか?
639それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:31:54.59ID:ic5Q790E0 お前らがそうやっていうから最近のゲームスキルポイント振り直し機能とかあるよな
640それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:32:17.86ID:kuQCbnLb0 >>622
そうやってネタにされるからな新作では上手いことやってて感心したわ
そうやってネタにされるからな新作では上手いことやってて感心したわ
641それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:32:42.73ID:Jsvtptz50642それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:32:56.33ID:rSVbpm+Y0 ラノベとかエロゲの地の文とかいう陰キャの脳内読むのクソ辛いから声に出すか黙っててくれや
643それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:32:59.63ID:r0KieXkS0644それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:33:01.30ID:jPR/MpSp0 知ってるか知らないかだけで決まる要素は普通にクソや
646それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:33:39.59ID:A4i3/y3gd 言うほど今のJRPG主人公は喋らんか?
もう無口主人公ゲームを挙げるほうが早いレベルやろ
もう無口主人公ゲームを挙げるほうが早いレベルやろ
647それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:34:16.94ID:BW4ROuNzp >>641
クリスタルタワー「ボス戦前オートセーブとか甘えもいいところ」
クリスタルタワー「ボス戦前オートセーブとか甘えもいいところ」
648それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:34:32.91ID:EedfSRl2M649それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:34:58.66ID:rSVbpm+Y0 >>638
わざわざ隠すほどのもんでもないし野上みたいに回避するほうが難しいようにしといたらいいのにな
わざわざ隠すほどのもんでもないし野上みたいに回避するほうが難しいようにしといたらいいのにな
650それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:35:08.59ID:qvUG4bpY0 攻略本買うの楽しみやったなあ
651それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:35:12.68ID:IAlvBGnqd652それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:35:26.80ID:+qwZ+78A0 オープンワールドって言っても
マップ切り替えのない1マップってだけのオープンワールド作品あるしなぁ
デイズゴーンとかストーリー無視して先行っても何も無かったりフェンスやドアあかなくて入れないし
マップ切り替えのない1マップってだけのオープンワールド作品あるしなぁ
デイズゴーンとかストーリー無視して先行っても何も無かったりフェンスやドアあかなくて入れないし
653それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:35:48.31ID:vxrBVUWZ0 >>647
クリタワばっか言われるけど2のパンデモとかも長い上にやり直させられる確率高いと思うんだよね
クリタワばっか言われるけど2のパンデモとかも長い上にやり直させられる確率高いと思うんだよね
654それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:36:09.34ID:kuQCbnLb0 ドラクエで主人公が喋るのってヒーローズだけか?
655それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:36:49.75ID:3/sNSPLm0 隠し要素が嫌なら攻略サイト見ながらやってるのと変わらんやん
656それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:37:07.40ID:59dY/DWO0 最近のゲームがあんまり印象に残らないのは一周で取り逃がしもなく全部見ちゃうからやろうな
アレ取ってないコレやってないって話すこともないし
アレ取ってないコレやってないって話すこともないし
657それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:37:07.99ID:Nu7t9y2h0 なんGも取り返しつかないからセーフ
658それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:37:13.74ID:c5D31Zfld >>653
2は回避率上げないと悲惨なことになるからな
2は回避率上げないと悲惨なことになるからな
659それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:37:55.81ID:MzkI1gA+0 >>650
半分設定資料集みたいなの多かったしな
半分設定資料集みたいなの多かったしな
660それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:38:03.36ID:q3/ZvvG70 スケィス作った奴あれでいいと思ってんのか
テストプレイぐらいしろや
テストプレイぐらいしろや
661それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:38:14.03ID:X60cpnz+d ワイはクリアさえ出来れば何でもええわってタイプなんやが完璧にゴールしないと許せない層ってそんなにおるか?
662それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:38:51.53ID:nrJEuC7Zr ドラクエモンスターズ3の配合はどうせお前らネット見るやろって前提の複雑さやったわ
663それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:39:15.77ID:BIW95d9o0 バルダーズゲート「取り返しないルートの先も何パターンか作ってます」
全パターン見るのに何百時間かかるんやこれ
全パターン見るのに何百時間かかるんやこれ
664それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:39:48.14ID:vxrBVUWZ0665それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:39:49.96ID:MdKkrZind PS版かまいたちの夜みたいにフローチャートあればええのにな
一本道仕様のRPGにもいい加減導入してもええやろ
一本道仕様のRPGにもいい加減導入してもええやろ
666それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:40:00.63ID:HdYuhim6M >>661
NPC全員に話しかけないと気が済まないやつとか収集要素全コンプしないと気が済まないやつは昔から一定数おるぞ
NPC全員に話しかけないと気が済まないやつとか収集要素全コンプしないと気が済まないやつは昔から一定数おるぞ
667それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:41:21.86ID:iz+Y1A+e0 人生は取返しつかないって教えてくれてるんやぞ
668それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:41:39.86ID:8JnGy+gWr669それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:41:51.85ID:3/sNSPLm0 >>661
ワイもやでトロフィーを集める奴らアホやと思っとる
ワイもやでトロフィーを集める奴らアホやと思っとる
670それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:42:10.61ID:Gwu4P2i60 モンスター図鑑ない頃は出会ったことないモンスターとかどうでもええわとなってたのに図鑑できたことによって空欄が我慢ならない人が発生
671それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:42:25.24ID:HI2qRtnW0 ワイは取り返しのつく要素の方が嫌いやわ
ワイ「一段落してラスボスやし未消化のサブクエとか探すか」
序盤でやること想定のサブクエ「ご苦労w報酬はポーション3個ねw」
ワイ「一段落してラスボスやし未消化のサブクエとか探すか」
序盤でやること想定のサブクエ「ご苦労w報酬はポーション3個ねw」
672それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:42:30.12ID:MdKkrZind >>666
展開が進むとセリフが変わったりするからしゃーない
展開が進むとセリフが変わったりするからしゃーない
673それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:43:01.61ID:YLC6snkh0 クラトス「俺の好感度高めてイベント起こさないと仲間にならないぞ」
674それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:43:11.47ID:59dY/DWO0675それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:43:15.34ID:8JnGy+gWr >>667
レベル(年齢)20後半超えた辺りからステ下がってくのはなんでなん?
レベル(年齢)20後半超えた辺りからステ下がってくのはなんでなん?
676それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:43:36.05ID:c5D31Zfld >>664
盾装備しよ→攻撃力下がるやんけ!→外したろw
盾装備しよ→攻撃力下がるやんけ!→外したろw
677それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:43:43.15ID:lWS2qNPc0 ワイ「ん?なんかこの街のミニクエストだけ全部制限時間付きやな…」
678それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:44:01.08ID:NLzVnFZKM 強迫性障害とか発達障害抱えてる奴はこの手の要素がマジで許せないらしい
679それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:44:07.62ID:fXl7IhdNM681それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:44:52.30ID:Mq3p9JdR0 トロフィーとか実績とか集め始めるとどんなに良いゲームでも嫌になってくるわ
682それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:45:17.01ID:59dY/DWO0 楽しく遊んだ結果トロコンしとるもんよな
そりゃ最後の方は条件わからなくて見るかもしれんけどそんなんそこまで楽しんでんだからどうでもいいじゃん
そりゃ最後の方は条件わからなくて見るかもしれんけどそんなんそこまで楽しんでんだからどうでもいいじゃん
683それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:45:35.87ID:8ufS38/n0 世界樹とか後から職業追加されるけど最初の5人をクビにできるはずが無いんよ…
684それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:45:41.69ID:KD8JcVDi0 クリアしてトロフィー8割〜9割ぐらいいけてたら
埋めようかなと思える
5割も埋まってないとか製作者の頭がおかしい
埋めようかなと思える
5割も埋まってないとか製作者の頭がおかしい
685それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:46:05.25ID:DHqQqni5r RPGの2周目はほぼチュートリアルな序盤が怠すぎる欠点ある
686それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:46:19.48ID:pCOeO7kYd ロマンシングサガ1は巨人の里、最後の試練、冥府ぜんぶ行った
687それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:46:24.20ID:kuQCbnLb0 >>673
そっちのルートが正史だったのに後に改変された哀れなおやじ
そっちのルートが正史だったのに後に改変された哀れなおやじ
688それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:46:57.62ID:52HLh6b10 クリア先延ばしにしたほうが武器強くなる
↑こういうの1番ウザい
↑こういうの1番ウザい
689それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:47:22.34ID:xo7bSEIN0 >>687
ゼロスがね…
ゼロスがね…
690それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:48:10.45ID:r0KieXkS0 >>685
アクションRPGで序盤から結構動けるのに進めるごとにどんどんアクション増えていってくれるやつは楽しい
アクションRPGで序盤から結構動けるのに進めるごとにどんどんアクション増えていってくれるやつは楽しい
691それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:48:11.99ID:MzkI1gA+0 >>685
加えて既知のストーリーなのも脱落する要因の一つやと思う
加えて既知のストーリーなのも脱落する要因の一つやと思う
692それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:48:20.42ID:msUWSy730 ゲーム理論が発達した現代だとゲーム性に繋がらない開発者の嫌がらせでしかない
693それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:48:37.87ID:jJx5MVPm0 しんりゅうな
694それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:48:51.82ID:IAlvBGnqd >>661
最近のゲームの評価基準がやり込みとか達成感重視だからやないか
物語を楽しむとかロールプレイ重視なら些細な取り逃がしとかは気にならないけど完成されたセーブデータを作るのが目的になると気になってくる
最近のゲームの評価基準がやり込みとか達成感重視だからやないか
物語を楽しむとかロールプレイ重視なら些細な取り逃がしとかは気にならないけど完成されたセーブデータを作るのが目的になると気になってくる
695それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:48:54.23ID:MdKkrZind >>692
ゲーム理論ってそういう意味やなくないか
ゲーム理論ってそういう意味やなくないか
696それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:49:04.63ID:q3/ZvvG70 買える中で一番強い武器 ← これいる?
697それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:49:18.83ID:c5D31Zfld >>686
善行積まなきゃ行けないのに得られるのが武器3つの最終試練君さぁ…
善行積まなきゃ行けないのに得られるのが武器3つの最終試練君さぁ…
698それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:49:33.44ID:/nE7Le6I0 買い切りならまだマシよ、ソシャゲでも貴重アイテムを全然渡さないせいで結果的にユーザー全員同じ様な使い道をするという多様性ないゲーム性になっとるし
699それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:49:38.25ID:hTe849Py0 初回コンプなんて想定してないから
700それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:50:32.27ID:VgM6qT6JM トロコンとあコレクター癖ある人って大変だなって思う
701それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:50:42.53ID:HaknbW3b0 遊びながらトロコンもしくは8割くらい埋まれば狙うし楽しめる
特殊なプレイしなきゃ埋まんないようなクソゲはさっさと捨てる
特殊なプレイしなきゃ埋まんないようなクソゲはさっさと捨てる
702それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:50:46.67ID:cWLHYeYC0703それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:52:19.45ID:HaknbW3b0 >>690
むしろそういうタイプって快適な追加アクション無くなった2周目前半が一番ダルくね?
むしろそういうタイプって快適な追加アクション無くなった2周目前半が一番ダルくね?
704それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:52:43.09ID:vL5KQ+NDd レベルアップ時にスキル振りするゲームは攻略サイト見て一週目から適正・理想で振れないとやる気起きない奴いるよな
705それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:53:02.52ID:y38woKWd0 TOD2は称号でレベルアップ補正かかるから初期レベルで仲間にする為に頑張った
初期ハロ達成したら燃え尽きてそこで満足した
初期ハロ達成したら燃え尽きてそこで満足した
706それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:53:20.67ID:AWWxa1u1a マルチエンドなのに一周当たりの時間がやたら長い上ルートごとの差が少ないゲームって
作ってて疑問に思わないのかね
酷いのになると選択肢の結果がほぼエンディングにしか反映されないとかさ
その癖フラグは序盤からあるので分岐地点でセーブして再開も出来なかったり
作ってて疑問に思わないのかね
酷いのになると選択肢の結果がほぼエンディングにしか反映されないとかさ
その癖フラグは序盤からあるので分岐地点でセーブして再開も出来なかったり
707それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:53:27.54ID:+MIO08od0 図鑑とかモンスターは集めたくなるやつたまにあるね
トロフィーとかはマジでわからん
トロフィーとかはマジでわからん
708それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:54:02.62ID:tg1oTPeL0 >>692
ゲーム理論って囚人のジレンマに代表される経済学の一分野でいわゆるTVゲームとは一切関係ないぞ
ゲーム理論って囚人のジレンマに代表される経済学の一分野でいわゆるTVゲームとは一切関係ないぞ
709それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:54:20.34ID:ncTcxB5RM 昔は隠しキャラとか仲間になるってだけで嬉しかったのに最近は隠しキャラも喋らないとつまんないって思うわ
710それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:54:27.28ID:9oPwHOT00 >>704
身も蓋もないけどこれもうゲームしてるんじゃなくてただの作業やんって思ってしまう🙄
身も蓋もないけどこれもうゲームしてるんじゃなくてただの作業やんって思ってしまう🙄
711それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:55:19.67ID:9cEut7Xn0 トロコンとかでこれ適当に難しいの入れたやろってのは時々あるよな
多分ワイみたくトロコン興味ない奴が入れてそう
多分ワイみたくトロコン興味ない奴が入れてそう
712それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:55:21.53ID:ncTcxB5RM メガテン5はラスボス手前でセーブしたら3ルートみれるの萎えた
いくらなんでも分岐が遅すぎる
いくらなんでも分岐が遅すぎる
713それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:55:23.61ID:nGsVgjgOr >>704
fallout3はいつもint9にするし、開幕ポトマック川下りや
fallout3はいつもint9にするし、開幕ポトマック川下りや
714それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:56:05.16ID:2RG0hCC/0 男はショッピングではゴールまで最短だけど
女はゲームの探索でゴールまで最短って画像好き
女はゲームの探索でゴールまで最短って画像好き
715それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:56:19.34ID:PJRRddUj0 >>712
えぇ…
えぇ…
716それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:56:31.12ID:+MIO08od0 >>704
むしろ後で攻略みて弱いとか論外とか言われてる振り方でクリアしたの知ると嬉しくなるわ
むしろ後で攻略みて弱いとか論外とか言われてる振り方でクリアしたの知ると嬉しくなるわ
717それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:56:37.26ID:q3/ZvvG70718それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:56:47.96ID:X60cpnz+d719それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:56:55.23ID:7n2IYSG4M >>712
あれ明らかに開発期間不足の未完成品だし
あれ明らかに開発期間不足の未完成品だし
720それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:57:30.87ID:vL5KQ+NDd ワイは期間限定の最強装備や技習得に関わるサブイベントはクソだと思う。全部楽しめないやん。
それ以外のサブイベントはコンプとかどうでもいいんだが。
それ以外のサブイベントはコンプとかどうでもいいんだが。
721それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:58:12.47ID:A4i3/y3gd >>717
別に急ぐ必要ないのに徹底効率プレイしてしまう牧場物語
別に急ぐ必要ないのに徹底効率プレイしてしまう牧場物語
722それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:58:48.00ID:y38woKWd0 オープンワールドのスレ立ってて草
しかも割と伸びてる
しかも割と伸びてる
723それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:59:07.37ID:tp+LRXu30724それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:59:20.99ID:8JnGy+gWr >>720
分かる。ここだけはめっちゃ気になってしゃーない
分かる。ここだけはめっちゃ気になってしゃーない
725それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:00:11.92ID:7n2IYSG4M >>722
ええやんゲハはあっちいくやろ
ええやんゲハはあっちいくやろ
726それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:00:15.08ID:q3/ZvvG70 >>721
牛数頭飼いながら種付け⇒搾乳ルーチンと作物の管理+養鶏とか一人なら普通過労死するよな
牛数頭飼いながら種付け⇒搾乳ルーチンと作物の管理+養鶏とか一人なら普通過労死するよな
727それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:01:20.81ID:eIC40v1g0 >>704
ダクソの耐久力みたいな振り分けてもたいして役に立たん項目きらい
ダクソの耐久力みたいな振り分けてもたいして役に立たん項目きらい
728それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:02:26.84ID:r0KieXkS0 ブレワイとかティアキンは攻略見ないで自由に探索したいのに、ボックリンとかブループリントとか必須要素でググるの必須なの勘弁してほしいわ
729それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:02:28.20ID:uJ2mAZeIM 一品もののアイテムやとピキる
730それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:03:13.36ID:ipyxj+UsM >>722
アフィさんえらい!
アフィさんえらい!
731それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:03:19.69ID:IAlvBGnqd 個人的にはステ振り要素がいらん
脳筋ならこうとか魔術特化ならこうとか最強ルートが決まるなら最初からステ決まってて職変えるだけでええわチェックが面倒臭い
脳筋ならこうとか魔術特化ならこうとか最強ルートが決まるなら最初からステ決まってて職変えるだけでええわチェックが面倒臭い
732それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:03:55.82ID:KD8JcVDi0 1周10時間ぐらいなら何回も周回してねでもわかる
40時間でもう一回遊べるドンとやられても
嫌がらせや
40時間でもう一回遊べるドンとやられても
嫌がらせや
733それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:04:23.10ID:8JnGy+gWr 若干趣旨違うけど使うと壊れる系の武器も勿体なく思って使わんこと多い
ラストエリクサー病の亜種やと思う
ラストエリクサー病の亜種やと思う
734それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:04:32.56ID:tVIainWc0 むしろ最近の方が多いやろ
攻略見ながらじゃないと実績コンプでけへんやん
攻略見ながらじゃないと実績コンプでけへんやん
735それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:04:44.42ID:hTe849Py0 ウィザードリィなんて何時間も育成したキャラの蘇生に失敗すると永遠に失われるんやで
736それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:05:16.34ID:QoEGB7w30 完璧にやり込みたいやつは2週するのが素直でいいと思うけど
取り返しがつかないもの逃したからってクリア出来ないとかそうないから別にええわ
取り返しがつかないもの逃したからってクリア出来ないとかそうないから別にええわ
737それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:07:12.81ID:KB/QkCpPd シレン「死んだら全部没収でやり直しでーすw」
取り返しがつかない悪魔なのに高評価
取り返しがつかない悪魔なのに高評価
738それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:07:15.45ID:meux9QzyM ワイはもう一回あそべるどん!嫌いじゃないけどたいてい1周でやめる
739それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:08:22.18ID:Wa4ud+vTd ダビスタ攻略サイト配合ツール使わずにやったら親子2代ダービー制覇するのに100年以上かかったわw
740それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:08:52.48ID:y38woKWd0 大抵の人が引っかかた罠
https://i.imgur.com/l0vNKm6.jpg
https://i.imgur.com/l0vNKm6.jpg
741それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:09:02.56ID:tg1oTPeL0 >>733
ヴァルキリープロファイルは序盤中盤やと異常な強さのドラゴンに対して特効の剣が低確率で壊れるっていうのが上手いバランスやと思ったわ
ヴァルキリープロファイルは序盤中盤やと異常な強さのドラゴンに対して特効の剣が低確率で壊れるっていうのが上手いバランスやと思ったわ
742それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:10:25.23ID:4iE2yjrVM 昔のゲームはいかに意地悪にしてプレイ時間稼ぐかっての重視してたし
743それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:11:21.99ID:tg1oTPeL0745それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:11:54.50ID:r+Shg+y00 1周使うカロリーが今のゲームより少ないからすぐ周回するし
746それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:11:59.85ID:UjuyqB7H0747それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:12:00.64ID:kepdWy/Od ff12のマラソンは忘れられない
748それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:13:04.92ID:gquDN6fw0 周りが持ってないゲームで詰む度ワイはこのゲームのエンディングを一生みれんのかって鬱になってたが
こんな時代が来るとは思わなかったで
こんな時代が来るとは思わなかったで
749それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:13:25.20ID:zPTVu1jk0 ペルソナ5ってめちゃくちゃ面白いけどもう一度パレスやりたくないのが欠点
750それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:14:40.08ID:gcATK4F30751それでも動く名無し
2024/01/04(木) 11:17:03.24ID:39BbnteZ0 >>713
INTボブルヘッド回収か懐かしい
INTボブルヘッド回収か懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【石破速報】安倍晋三、3期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [453588374]